よし坊のあっちこっち

神出鬼没、中年オヤジ、いや、老年オヤジの何でも有りブログだ!

三島事件のあの日

2015年11月25日 | いろいろ
45年前のあの日、アルバイトをしていた。この時のアルバイトはただ封書を指示された企業に届けるという、けったいな仕事をしていた。後から考えると、政治家が資金集めでパーティを催すために、企業にパーティ券を売りつける仕事のようであった。東京都内のみならず、横浜や川崎の企業にも出向いて配っていた。

あの25日、昼ご飯を食べにそば屋に入ったら、中のテレビが騒々しい。三島がどうとか。最初は何のことか分からなかったが、三島が市ヶ谷で事件を起こしたらしい。後の仕事があるので、全貌がわからぬまま、午後の仕事をして戻った。

三島文学との出会いは「金閣寺」だったと思う。そして「仮面の告白」は男色、今でいう同性愛をテーマにして鮮烈な印象だった。最後に読んだのは末期に出した「豊暁の海」。

映画好きのよし坊は定期的にアートシアターの映画を好んで観ていた。そして高3か浪人中に、あの「憂国」が新宿アートシアターに掛かった。三島と鶴岡淑子の二人芝居で軍人・日本男児の切腹をリアリスティックに描いた問題作でもあった。

三島事件の全貌が分かって最初に思い出したのは、正しく、あの「憂国」の映画だった。既に、三島の中では深く、静かに、そして力強く市ヶ谷事件に完結する想いが醸成されつつあったのだろうか。

安倍が何とか安保法制の改変を行った事で、三島が描いた理想のホンの扉に手を掛けた程度まで来たが、道のりは遥か遠い。それにしても、45年前の三島の、この国を憂えた洞察力には舌を巻く思いだ。

他国がどう言おうと、その国の防人は最高の栄誉で称え、敬わないといけない。靖国問題とて同じこと。アメリカとかフランスとかロシアとか、かの国では国の防人はヒーローとして大切に扱われ、他人には口を出させない。この、ごく当たり前の事が出来る時代にならないといけない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。