世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

フレンチの【松喜】で・・・その2

2008年02月27日 21時55分49秒 | 東京都心 食べ歩き
前回からの続き・・・・

松喜に来ています~


天然平目の昆布〆~ねっとり感がたまらない~

昆布の旨みと平目の旨みがベストマッチ!


マグロの海苔和え~海苔の風味がマグロと合いますね~



クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!



そして、いよいよ寿司~モチロン目の前で握ってくれます~

まずは本マグロのにぎり!

自家製〆サバ、昆布のせです。

トマトのにぎり。
これが絶品~前回も食べましたが、酢めしとワサビとトマトが
こんなに合うとは・・・・

この辺で白ワイン投入!

どう?これはエ~奴?まったくの無知!



ナスの煮浸しのにぎり~

大根のにぎり~これも絶品!

フォアグラのソテーを和風に煮た大根に載せています~最高!

お吸物・・・・

真鯛を使った料理です~

料理名は忘れましたが・・・・何か?


こんなものじゃ終わらない~まだまだ続くんだな~これが・・・・


フランス懐石 「松喜」

        世田谷区経堂1-5-10
       
        03-3439-0133 




いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】






フランス懐石【松喜】にて・・・!

2008年02月27日 11時11分31秒 | 東京都心 食べ歩き
フレンチ懐石「松喜」にやってきました~
ここのオーナーシェフ、ムッシュ菅沼さんは・・・

あの「料理の鉄人」に出演!

和の鉄人、中村孔明さんに勝利したすごい人なんですよ~

一年ぶり位かな?来るの・・・・・!


まずは泡で乾杯~

スパークリングやカヴァじゃないよ~
モノホンのシャンパン!


どう?エ~奴?あのオンナ1号2号・・・おせーて!



クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!



ここのお店、基本フレンチですが・・和食との融合~

オードブルは黒豆や自家製のイクラ醤油漬け、茶碗蒸しも・・・

中盤には、にぎり寿司も登場しますよ~


牛タンの何とか~まったく記憶なし!

フォアグラのテリーヌかな?

テリーヌって何や?

今が旬の寒鰆(寒ザワラ)


褒章を下に敷いてそのまま焼きます~
木の香りがたまらない~


すべての料理は目の前でムッシュが作ってくれます~

フレンチではこれを「アラミニッツ」と呼ぶそうです。

目の前で作り、作り立てを食べれる・・・最高の贅沢です~

鰆のタタキ完成~美味しかった~

まだまだ美味しい料理は続きます~



フランス懐石 「松喜」

        世田谷区経堂1-5-10
       
        03-3439-0133 




いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】