世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

厚岸漁港で、朝食!

2007年06月22日 20時18分02秒 | 北海道 食べ歩き
2007年6月9日

厚岸漁港の食堂で・・朝食~!

これがやめられないんです~



連日の時鮭ですが~美味しいので・・・あきません~!

後3日は続いても・・いける~!



これくらい厚切りだと・・うまい~!山ワサビも付けてくれました~



こちらは時子と鱒子が混ざってます~船上で漬け込んでまだ1週間ほど・・

あと、2週間ほど熟成させると、もっと美味しくなるとか~

あ~美味しかった!春の北海道を堪能しました~

この後・・鮭工場に~



ここをクリックして頂くと、マグロ君が飛び跳ねます!






香魚とよばれる・・香しい鮎!特に天然物のそれは、格別です。   
この清涼感あふれる香りを楽しみたいが・・・値段が・・・・と言う
欲張りな貴方に・・・天然仕立ての鮎がお勧めです。

9~10尾で2980円(送料無料)






プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




マグロ君もびっくり!本物がそろってます。



北海道・・・厚岸漁港にて!

2007年06月22日 10時46分08秒 | 【北海道】漫遊編集記
2007年6月9日


早朝の厚岸漁港~ここの特徴的な天気です~川や湿地が多いので・・・・

ガスが・・・・!  趣がありますね~



ここの漁港も、時鮭が最盛期~!


貴重な天然の銀鮭が上がってました~銀鮭と言えば・・養殖!

チリと宮城が有名です!

銀鮭の天然物は珍しいですよ~



こちらは紅鮭・・・本ちゃん~!紅鮭は天然です~基本的に~!


そして・・天然のマスノスケ(キングサーモン)!

ますのすけも天然物は貴重品!高値がつきます~流通してるほとんどは、
 養殖物です~!



そしてこちらは時鮭・・・もちろん天然!

これらの鮭が見分けられる様になれば・・・・プロ!ですね~



時子と鱒子もたくさん~!



大粒の厚岸の浅利も~



さ~競りがスタート・・・なんと、ここも下げゼリ・・・・!

最近流行り?




ここをクリックして頂くと、マグロ君が飛び跳ねます!








香魚とよばれる・・香しい鮎!特に天然物のそれは、格別です。   
この清涼感あふれる香りを楽しみたいが・・・値段が・・・・と言う
欲張りな貴方に・・・天然仕立ての鮎がお勧めです。

9~10尾で2980円(送料無料)






プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




マグロ君もびっくり!本物がそろってます。



厚岸の夜は・・いつもの鮨屋で~!

2007年06月21日 21時48分04秒 | 北海道 食べ歩き
2007年6月8日

厚岸では・・是非行きたい店が・・・こぶたナースさんの紹介してくれた
コンキリエ・・・しかし~会食予定がビッチリ~行けませんでした~
ごめんね~こぶたさん~!

しかし、ここも捨てがたい~!
毎回行く定番のお鮨屋さん~!



まずは・・スルメイカの酢味噌和え・・・!



そして、いきなりですが・・・季節はずれですが・・これなんです~これ!

この鍋!何だと思います~!(もったいつけるな!早く言え)



メンメの鍋です~メンメは、ここ北海道の呼び方!正式名称はキチジ・・・

関東ではキンキと呼びます~あの超高級魚を・・鍋に・・・
なんと贅沢~季節はずれとは言え・・最高の出汁が・・・・

しっかりと飲み尽くしました~秋に食べるともっと美味いよ~



そしてこちらも、北海道の名産~ツブ貝の刺身~コリコリ・・歯ごたえを
楽しみ~!


流石!産地・・鮮度が抜群なので・・肝まで刺身で・・・

サザエのような苦味もなく・・食べやすく濃厚!



そして・・・こちらは~殻付きの海胆(バフンウニ)をその場で
剥いてくれました~

しかし・・・イマイチ・・甘味がなく、苦味が・・・!鮮度抜群なのに~


この時期・・海胆は産卵期・・・美味しくないのです~しかも、禁漁中~

何故あるの?・・・・細かい事はさておいて~




そして〆は寿司で~これも地場のホッキ貝!



イクラに、スルメイカ~!



ズワイガニに・・オヒョウ平目・・・



これは真鯖・・・北海道、意外にも美味しい鯖があがるんですよ~

ご馳走様でした~北海道の海を食べつくしました~


明日も早起きして・・・・厚岸漁港に行きます~!




ここをクリックして頂くと、マグロ君が飛び跳ねます!





プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




マグロ君もびっくり!本物がそろってます。




北海道厚岸にて・・水族館?

2007年06月21日 11時40分44秒 | 【北海道】漫遊編集記
2007年6月8日


厚岸に到着~!このあたりの川沿いの風景は最高~綺麗です~

鮭や、サーモン、イトウなんかも釣れるとか~熊も出るので要注意です~!



そして、まず寄ったのがここ~!水族館?


カジカの生きたの・・・



花咲蟹も~!



水族館ではありません~厚岸漁業組合の直売店~



ハッカクの生きたの~はじめて見ました~



建物は、こんな感じですよ~!

この後、業者さんで商談~夜は会食です~!





ここをクリックして頂くと、マグロ君が飛び跳ねます!



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




マグロ君もびっくり!本物がそろってます。



根室のお昼は、いつも浅草軒!

2007年06月21日 07時10分16秒 | 北海道 食べ歩き
2007年6月8日

根室に来ると・・・必ずお昼はここのラーメン!

浅草軒・・・北海道なのに・・・浅草?ま!深くは考えず・・・

美味しければOk!



これ~マグロ君が食べた・・醤油ラーメン・・

さっぱり醤油で・・昔ながらの東京ラーメン!だから・・浅草軒か?



これ・・・相方のチャーシュー麺・・・!

ここのラーメン・・年一回は食べないと・・・・そんな味です!




この後・・厚岸に向います~!

向う途中でまっすぐな気持ちの良い道・・・思わず・・シャッターを切り・・

今現在、マグロ君の携帯の待ち受け画面になってます~

「この~道のかなた~約束されたはずの場所があると~」・・・・・・

浜田省吾の「ON THE ROAD」を口ずさみながら~厚岸へ~

紋別のカラオケ大会で・・T専務が、唄ってたのが・・耳に残ってた・・・!





ここをクリックして頂くと、マグロ君が飛び跳ねます!



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




マグロ君もびっくり!本物がそろってます。



根室、タラコ工場に出没!

2007年06月20日 11時02分21秒 | 【北海道】漫遊編集記
2007年6月8日

タ~ラコ~タ~ラコ~たっぷりタラ~コ~・・・・でしたっけ?

タラコ工場にやってきました~

衛生面も、設備もトップクラスの工場~



まずは、原卵を塩漬けにし、熟成させます~


こんな感じで~温度、熟成期間もしっかり管理し~



調味液に漬け込み・・・更に熟成~


これが調味液~漬け込むまでの時間もカウントされるので~

スピードが命だとか・・・



そして~出来上がりがこちら~



大きさ、出来栄え~色など別に選別され~



梱包されて~出来上がり~!



箱の中身はこんな感じ~美味そう~これがあれば、何も要らない~

生食でもよし~焼いてもよし~パスタでも~


最近、スケトウダラの数が減ってるとか~タラコ、明太子の原料、大丈夫かな?

心配です~!





いつも、応援ありがとうございま~す。







プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




マグロ君もびっくり!本物がそろってます。


花咲港で見かけた、大漁旗だらけの新漁船!

2007年06月20日 07時11分47秒 | 【北海道】漫遊編集記
2007年6月8日

花咲港で見かけた大漁旗で着飾った漁船!

見事ですね~思わずシャッターを切りました~



ひと昔前までは、漁船が港に帰る際、大漁を知らせるために掲げた大漁旗。

現在は新造船のおろし祝い(進水式)に、造船屋や取引先、親類縁者などが

船主へのお祝いとして贈るのだとか・・・


また、出航の際、安全と大漁を祈願して掲げられ、帰港の際にも掲げられて

います。その際、掲げられる大漁旗は必ず奇数。偶数は「船が割れる」と

言われ、敬遠されています。



この大漁旗の起源は、その昔、ある漁師が、船のお守りとして女房の赤い腰巻を

船に積んで漁に出ていました。

ある夜、その腰巻が夢枕に現れたのだとか・・・

その翌日は、驚くほどの大漁~!

それからと言うもの、その漁師は大漁の目印として、船に赤い腰巻を立て、

陸の女房に知らせるようになったのが始まりと言われています~





いつも、応援ありがとうございま~す。



少し出張記事からは脱線しましたが~

この後、花咲港で朝食をとりました~

メニューは・・また旬の時鮭の塩焼きと、時子の塩漬け・・・

しかし・・・・・・撮り忘れました・・・・~ゆるちて・・・

あまりにも腹減ってたので・・・・・・・

この後、根室のタラコ工場に行きます~










プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




マグロ君もびっくり!本物がそろってます。




根室花咲港は、時鮭 最盛期!

2007年06月19日 11時47分45秒 | 【北海道】漫遊編集記
2007年6月8日



この日も、朝4時半に起床・・根室、花咲港にやってきました~



この時季、時鮭の最盛期・・・・たくさん上がってました~

時鮭とは、白鮭の2年魚・・秋に産卵の為、川に上る前の鮭です~

この為、脂を体内に蓄えており、美味しいです~

故郷はロシア、アムール川と言われています~



季節外れの春に北海道沿岸に近づくため・・・トキシラズ・・・とも呼ばれます。




こちらは昨夜食べたコマイの生・・・なかなかお目にかかれませんね~


季節外れではありますが・・カジカも上がってました~
カジカの別名は「鍋こわし」・・・美味しすぎて・・・鍋壊れるほどつつき会う

美味しい魚なんですよ~



こちらも季節外れ・・・真鱈・・・安かった~㌔300円ほど・・・狙い目かも~



こちらも・・昨夜いただいた・・・時子!
こんな感じで流通してます~産地のみですが・・・!





上が・・貴重な天然の「ますのすけ」別名「キングサーモン」です~

下は時鮭・・明らかに違うでしょ・・・顔も違う・・・!



サメも上がってました~なかなか丸まま見る事はないですよね~



さ~!競りが始まりました~なんと・・・ここも下げゼリ・・・

本当に、珍しいのかな~?




いつも、応援ありがとうございま~す。





プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




マグロ君もびっくり!本物がそろってます。


根室は、いつもの炉ばた屋で・・・!

2007年06月19日 06時13分08秒 | 北海道 食べ歩き
2007年年6月7日

紋別漁港を視察後・・数社で商談~根室へ移動しました~!

あいにくの天気でしたが・・・オホーツク海岸線を走り、気持ち良かったです~

結局この日は、お昼食べる暇なし、車の中でコンビニのおにぎり
ひとつですませました~ハードだ!



根室に到着し、鮭業者さんを訪問、商談後ホテルにチェックインし、

いつもの炉端居酒屋へ~(お取引業者の方と同行です~)仕事だよ!



まずは北海ダコの酢味噌和え・・これからが漁の本番ですね~



そして・・年一度の楽しみ・・・アイヌネギ(行者にんにく)のオヒタシ・・!

今回は、訪問が遅れたので、天ぷらにする生の物はなかった・・残念!



そしてこちらも・・この時季、ここでしか食べれない時鮭の筋子、「時子」を
塩漬けにしたものです~

2年魚の時鮭の卵は、未成熟。親指ほどの大きさしかありませんが、冷凍しな
い為、プチプチした食感と旨みは、一度食べたら忘れられません。
漁師さんが船の上で漬け込むんですよ~だから、船によって味が違うんです~

ご飯、お酒に最高~!



そしてこちらが、今が旬の時鮭の生に塩をふって焼いた物。
脂がのり美味しいです~
マグロ君は頭&カマの部分をいただきました~ここが一番美味しい!

横に添えられた山葵(やまわさび)と、相性抜群です~!


こちらは相方が食べたど真ん中の切身!(だから相方言うな)



北海道ならでは、アカホヤの刺身。三陸のマホヤに比べ癖がなく美味しいです~


クジラベーコン・・・!大好きです~!


自家製の「ヒズ」です。ヒズとは、鮭の頭の軟骨を薄くスライスし、酢漬けした
ものです~アイヌ料理・・・珍味です~!



北海道の浅利の酒蒸し~厚岸ものが最高ですが、こちらは根室の浅利。
大型で旨みも強い浅利です。殻に特徴がありますね!

この浅利の詳しい事を知りたい方は・・・こちら


干したコマイを炙ったものです~これも、北海道代表的な一品ですね!



炉ばた 「ひょうたん」

  北海道根室市緑町3丁目
  
  22-2010  
  

ちなみに下が・・生のコマイです~
 
  

ご馳走様でした~!このお店・・安くて美味しい~最高です~!
やっぱり産地で食べる魚は・・銀座の料亭以上・・・マグロ君はそう思います。




いつも、応援ありがとうございま~す。





プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




マグロ君もびっくり!本物がそろってます。


紋別漁港に出没!

2007年06月18日 15時24分29秒 | 【北海道】漫遊編集記
2007年6月7日


昨日の宴会疲れもなく・・朝4時半に起床~紋別漁港に行きました~




この日はあいにくの時化・・・魚少なかった~



この日のメイン商材はタラバガニ・・この時季のタラバは身入りが良くないので
かなりの安値で取引されているようです~

とはいっても。もともと美味しい蟹ですから~この時季買いかも?

1パイ、約1~1.5K位のものが1,000円前後でしたよ~やす!



水ダコも多くあがってました~



これ、刺身でも、茹でても美味しい~お正月の赤酢ダコも、このタコが原料です~





この日はエイもたくさん上がってました~ほとんどが韓国に行くとか・・

ヒレを食べるみたいですよ~



これはコマイ・・という魚、頭をとって干し物にしたものはよく見ますが・・

生のままは珍しいでしょう~!



さ~セリが始まりました~

ここ紋別も、下げ競り・・・珍しいと言われていますが・・・

マグロ君は下げゼリに縁があるのかな~?




いつも、応援ありがとうございま~す。





プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




マグロ君もびっくり!本物がそろってます。


紋別での食事は、にぎやか楽しい~!

2007年06月18日 07時10分25秒 | 北海道 食べ歩き
2007年6月6日

この日、車での移動~約250k・・・お疲れ様でした~
ようやく・・至福のひと時・・食事に(仕事です)

しかし~腹減りすぎで・・前半の3~4品・・撮影忘れ~バカ

ま!いつもの事だと・・・笑ってやって下さい~


この日のはホテルで・・・料理は無国籍料理・・・

和洋中・・食べた事のない料理が・・・


その中でも・・これが一押しでした~

海老、ホタテ、イカを天丼風にしたもの・・ご飯のない天丼風料理・・

説明できない~何せ食べた事ない料理でしたから~



最後の〆はお寿司でした~

この後、2次会は大盛り上がり~10人ほどでカラオケ大会~

沢田研二と浜田省吾のオンパレードでした~(古いでしょ~歳が・・・)

次回は、早起きし紋別漁港に~お楽しみに!




ここをクリックして頂くと、マグロ君が飛び跳ねます!



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




マグロ君もびっくり!本物がそろってます。



ロシアのカニ禁漁について・・産地インタビュー(北海道紋別)

2007年06月17日 10時45分40秒 | 【北海道】漫遊編集記
2007年6月6日

前回からの続き・・・

雄武から紋別にとんぼ返り~なんてハードなの・・・!

運転は相方だけど・・(だから相方言うな!)



てな訳で・・・蟹工場にやってきました~


今の季節はズワイ蟹の季節・・この工場では5月~7月、「活茹で」・・・
つまり、活きたものを茹でて出荷してます~

これは期間限定~今がチャンスよ~この期間以外の物は冷凍の生を茹でてます~

ちなみにタラバ蟹は11月~1月!


上が甲羅をはずし、肩肉と足だけにしたもの・・・「セクション」と
呼ぶんですよ~



この大きな釜で茹で・・・・



ここで冷水につけ、冷やします・・

茹で上がりました~美味そう・・・!



選別され~



丸ごと茹で、チルドで出荷されるもの・・また、冷凍をかけ、出荷されるもの~




セクションで茹で、チルド出荷するもの、冷凍出荷するもの・・・



上が、冷却する装置です~この棚に並べられ・・窒素凍結・・・

一瞬で凍結・・・旨みを逃がしません~



ところで・・最近気になるロシアでの活ガにの禁漁・・・・
この事を産地でインタビューしてきました~

蟹の物量が減ると言う事は考えにくいとの事・・(一安心)

禁漁は今に始まったことではなく・・・日本とロシアの受け取り方の相違!

それゆえ、蟹の水揚量に影響はないとの事です~

しかし、あの報道により・・買い溜める業者が出てくるため、

値段の高騰は避けられないだろうと言う・・産地(紋別)の見解でした~

最も影響を受けるのはタラバガニだろうと言う事でした~

今年は蟹を食べる回数が減りそうです~

次回は・・いよいよ・・北海道、初日の食事!




ここをクリックして頂くと、マグロ君が飛び跳ねます!



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




マグロ君もびっくり!本物がそろってます。



北海道 雄武に、出没!

2007年06月16日 17時46分11秒 | 【北海道】漫遊編集記
紋別を出て2時間後・・・雄武に到着しました~


雄武漁業組合の工場を見学させていただきました~

これ、ホタテ工場~30人ほどで、ホタテの殻剥きをしてらっしゃいました~
見事な手さばき・・・

殻付きのホタテ・・・この日18トン・・・剥き身にすると・・2トン!
すごい量ですね~


そして剥き身は洗浄・・選別され・・・・凍結し、出荷されます~



上から見た風景~60人くらいの方が、作業されてました~


この上のが・・・凍結する機械・・この棚に並べて・・一瞬で窒素凍結します~

この為、旨みも逃しません~



こちら・・蟹茹での釜・・・・!茹でたものをクレーンで移動し・・


ここで冷却します~


     タラバガニ

この日は蟹の製造は既に終了~このタラバを取っといてくれました~

この後、試食・・・やっぱり茹でたては美味い~


雄武の一番のブランドはこの毛蟹・・・!最高の毛蟹があがります。

その理由は、雄武沖に毛蟹がわく場所があり・・・生息密度が非常に濃い事が
上げられます。
つまり、漁獲が多い為、選別も厳しく行える・・・これが高品質の一番の
理由だとか・・・!

やっぱり、魚は論理的、科学的ですね~納得!

更に毛蟹の詳しい事を知りたい方はこちら


この後・・再び2時間かけ・・紋別に逆戻り・・・蟹工場を視察します~
ハードすぎる~休む間なし~!



ここをクリックして頂くと、マグロ君が飛び跳ねます!



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




マグロ君もびっくり!本物がそろってます。



春の道東・・・漫遊記!2007年

2007年06月16日 08時00分14秒 | 【北海道】漫遊編集記
2007年6月6日


やってきました~女満別空港~!

レンタカーを借り(車はビッツだよ~)・・・
そのまま紋別へ~取引先の方と合流目指して~



この日は、変な天気~曇ったと思うと晴れ・・雨もポツポツ・・
俗に言う「蝦夷梅雨」ってヤツらしいです~

北海道は梅雨ないって聞いてましたが・・・

上はサロマ湖・・!

走る事2時間~紋別に到着~!最初から紋別空港に飛ぶべきだった・・!



まずは、腹ごしらえ・・・ちょうどお昼時なので~

味の時計台・・・有名なんだって?(バカ)

やっぱり味噌ラーメンですよね~!

七味たっぷりで頂きました~美味しかった!

そして・・間髪いれずに・・・雄武(オウム)へむいます~

相変わらずハードやな~

ま!運転は相方だけど・・(漫才師か!)

新潟に行った時とは、違う相方です~




ここをクリックして頂くと、マグロ君が飛び跳ねます!



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




マグロ君もびっくり!本物がそろってます。



ガザミ ・ 渡蟹(ワタリガニ)

2007年06月15日 16時16分56秒 | 春が旬の魚


ガザミ・渡蟹(ワタリガニ)

【語源】
標準和名はガザミです。しかし、「ワタリガニ」の呼び名の方が、
知られています。

ボートのオールのような5番目の脚を巧みに操って泳ぎ、遠くへ移動
することから命名されたと思われます。
ガザミは月夜に群れをなして泳ぐことから「月夜ガニ」とも呼ばれ
ます。


「ガザミ」とはカニのハサミの略語。
ハサミを意味するカサメから来ているものと思われます。
一つのハサミは大きく、一つのハサミは小さい・・・、大きいほうの
ハサミで闘い、小さい方で餌を食べます。






   渡り蟹の蓮の葉包み蒸し料理(四川料理)


【旬】
ワタリガニは脚には身が少なく、胸肉すなわち脚の付根の肉を食べ
ます。
白い美しい身の成分は車エビと似ており、二杯酢につけて食べると、
ほの甘い肉汁が口中に広がり、幸せな気持ちなります。
この身を楽しむなら秋の雄。交尾後の太った雄が、最高です。


しかし、ワタリガニのもう一つの醍醐味は、鮮やかなオレンジ色を
した内子・外子(卵)とミソです。

雌は冬から初夏にかけ、甲羅の中に卵巣とミソが充実します。

マグロ君の見解では、旬は春とします。



     ワタリガニのほぐし身!卵も一緒に





【うんちく】
青森県以南の日本・韓国・台湾・中国大陸などの沿岸に分布します。
棲息水温は7~35度で、季節的な鉛直移動を行い、夏季は沿岸・湾内
の浅場に棲息し、冬季には沖合・湾外の深場に移動します。

良く似た仲間に「台湾ガザミ」がいます。甲の表面に白色の雲状模様
があるので、見分けはすぐつきます。

 

 



また、近年人気なのが脱皮後のガザミ・・・。
「ソフトシェル」と呼ばれ、殻ごと調理され食べられています。

敵から身を守るのに、自ら脚を切り落として逃げることを自切と言い
ます。
ワタリガニは活きがよいものほど自切します。
また、気も荒く、大きい方の爪を使ってすぐ喧嘩し、足がもげて
しまいます。
そこで、輸送中に自切しないように、また、喧嘩しないようにゴム
などで縛られて流通しています。




【ブランド・産地】
ブランド化はされていないようです。
国産物の水揚量は、福岡、愛知、愛媛の順となっています。


【産地ならではの漁師料理】
ワタリガニの代表的な料理は味噌汁。すばらしく良い出汁が出ます。
鍋も最高!
しかし、漁師さんは、茹でてそのまま、しゃぶりつくのが好きな
様です。特に雌はこれが一番。

雄は味噌汁、雌は茹でて・・・・が漁師流です。

茹でる際は、水から茹でること。
そうしないと足がとれてしまいます。これは、他の蟹の場合も同じ
です。
兵庫県室津では、ガザミを使った「炊き込みご飯」が郷土料理として
あります。
蟹のエキスをしっかり吸ったご飯・・・・考えただけで美味そう~!

     茹でたワタリガニ

【栄養と効果・健康】
高たんぱく・低脂肪・低エネルギーのヘルシーな食材です。

特有の旨みの強さは、アラニン、グリシン、アルギニン、グルタミン
酸、イノシン酸をバランスよく含んでいるため。

タウリンも多く、血中のコレステロールを下げたり、血圧上昇を
防ぐ効果が期待できます。

まさに健康食ですね。



         ワタリガニの釜めし









 

まずは押しとく~~~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】