世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

カクテル制覇のへの道 その17

2007年06月29日 18時10分32秒 | 【酒】と【甘いもん】
銀座で伝説のバーテンダー「毛利隆雄」さんのカクテルバー「MORI Bar」で
修行され・・新宿より西側ではナンバーワンと呼び声が高い・・・
恭子さんの作るカクテルにはまってしまいました~!

数あるカクテルの中でスタンダードと呼ばれるもの・・・・と、恭子さん
お勧めのカクテルを全て呑み尽くそうと・・・心に決めました~!

今回が17回目で~す。






       カシス窓際

この日は、ムシコさんと、ば~ばさんと3人で・・・窓際さん本人の

いない、誕生パーティーをしました~


恭子さんに・・「カシスを使ったカクテル」と、オーダーしたところ、

オリジナルを作ってくれました~ゆえに名がない・・・・!


そこで・・・・・・・「カシス窓際」~と名付けました~

窓際さんへ~「どう~呑みにこない~自腹で・・・」



      ソルティードッグ

グラスの回りに塩をあしらい、涼しげなスノースタイルを演出した
おなじみのカクテル。

飲みやすさとは裏腹に、もともとはイギリスの俗語で
「じょっぱい奴」と言うクールな意味を持っています。


ウォッカベース・・・グレープフルーツジュースをフレッシュにする
と、より風味豊かになります~




       モヒート

カリブ海に面した国、キューバの国民的カクテルとして知られ、
バーはもちろん家庭でも手軽に飲まれているドリンク。

ミントはリキールでなくフレッシュを使い、氷と共にシェイクする事
により、ミントの香りをより引き立たせます~

カリブの酒・・・ラムベース~夏にピッタリ~


Shot Bar  「UNKNOWN(アンノーン)」

     東京都多摩市関戸4-7-8 F・T・プラザ1F


       042-375-5543
           
是非一度・・・行ってみてください~!


お酒、大好きな方は、ポチッと!







マグロ君もびっくり!本物がそろってます。





プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


海松喰貝(ミルクイガイ)・みる貝

2007年06月29日 11時00分23秒 | 春が旬の魚

海松喰貝(ミルクイガイ)・みる貝

【語源】
ミルクイ貝の語源は、水管(貝殻から、飛び出した部分)に
ミルと言う海藻が付着しており、水管が引っ込む際に、この
ミルを食べてるように見える為、「ミル喰い」と名付けられました。

しかし、この貝はミルを餌にしているわけではありません。





      ミル貝の刺身

【旬】
産卵期は秋から冬です。この為、旬は春から初夏と言えます。


 上が白みる(ナミ貝)、下が黒みる(本みる)





【うんちく】
ミルクイ貝はバカガイ科です。(青柳と同科)

ミル貝として流通しているのは、実は2種類あります。
ミルクイ貝は「本みる」または、「黒みる」と呼ばれるのに対し、
「白みる」と言うのも存在し、ミル貝として扱われる事もありま
すが、これはまったく別の貝。
正式名は「ナミ貝」と言い、キヌマトイガイ科で「黒みる」とは
縁遠い貝なんですよ~

見分け方は簡単・・・殻、水管が黒いのがミルクイ貝。白いのが
ナミ貝です。

「黒みる」の方が甘みが強く、味が良いです。値段の方も数段高値
で流通しています~!



【ブランド・産地】
特にブランド化はされていません。日本全国の内湾で獲れますが、
瀬戸内海と、愛知の三河湾の物が良いでしょう。


左上は「みるした(水管の下です)」左下は貝柱、右は水管(みる)




         本ミルのにぎり寿司


【産地ならではの漁師料理】
ミルクイ貝は通常は、水管(ミル)の部分を主に食します。
水管の黒褐色の皮をむき、刺し身や寿司で食べるのは最高。
後は、水管のすぐ下(付け根)にあるミル下と貝柱も食します。

基本的にはハラワタは食しませんが、漁師さんの好物はこれ!
獲れたての物は、腸も刺身で食べるそうです。
その味、風味、食感は、牡蠣(かき)以上だとか・・・・・!

産地でしか食べられない~漁師さんの特権ですね~
いつか食べてみたい~!

     白ミルのにぎり寿司

【栄養と効果・健康】
貝類中では、高たんぱく・高エネルギー。
ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムをバランス良く
含んでいます。
ビタミンでは、これと言って突出した物はないですが、老化防止に
役立つEを比較的多く含んでいます。

ただし、この栄養素は、水管のもの、内臓の栄養素は含んでいま
せん。腸はミネラルやビタミンが豊富そうな気がしますが、
コレステロールなども多いでしょうね~


     ミル貝のワタ焼き











          みる貝の網焼き






いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ




にほんブログ村




ブログ王ランキングに参加中!









      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】








三日坊主の陶芸 その2

2007年06月29日 07時12分24秒 | マグロ君の【正体】は?
前回からの続き~



魚対決で作った・・右・長男の鮭、 左・マグロ君の本マグロ!

どっちの勝ち?



そして、長男が作った唯一の陶芸商品・・・お魚のお皿・・・!

なかなか、やるね~負けそう~



マグロ君の処女作・・・お皿です~

真ん中はあえて、塗り薬・・塗らず・・・失敗かな?



自分なりによく出来てる~なかなかもんでしょ?



色んな角度で見せちゃおう~!

陶芸教室に通ったのはわずか2ヶ月!

長男が行くことを渋りだし・・結局やめちゃいました~

せっかく菊練りが出来るようになったのに~

マグロ君はその他、ビアグラスと、花瓶らしきもの?を作ったのですが・・

未だ引き取りに行ってません~ごめん~先生!




いつも、応援ありがとうございま~す。







プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




マグロ君もびっくり!本物がそろってます。