
【ブランド・産地】

ブランド化はされていないようです。
国産物の水揚量は、福岡、愛知、愛媛の順となっています。


【産地ならではの漁師料理】

ワタリガニの代表的な料理は味噌汁。すばらしく良い出汁が出ます。

鍋も最高!

しかし、漁師さんは、茹でてそのまま、しゃぶりつくのが好きな
様です。特に雌はこれが一番。

雄は味噌汁、雌は茹でて・・・・が漁師流です。


茹でる際は、水から茹でること。

そうしないと足がとれてしまいます。これは、他の蟹の場合も同じ
です。
兵庫県室津では、ガザミを使った「炊き込みご飯」が郷土料理として
あります。

蟹のエキスをしっかり吸ったご飯・・・・考えただけで美味そう~!




















