畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

ツバメ巣立つ日

2015-08-07 04:39:22 | 自然

 もう、毎日ツバメたちを見るのが楽しくて仕方ありません。
再掲になるかもしれませんが、我が家の子供たちです。



 そろそろそろ、と巣離れが始まり、彼、彼女たちには巣の外の一歩一歩が冒険の様子。
近付いては離れ、そして離れては巣に戻る動作の繰り返し。



 ほらほら、身体は親たちと同じ位だけれどもクチバシは端がまだ黄色。
いわゆる「クチバシの黄色いうちから生意気言うな!」ってやつですね。



 アレッ、一羽足りないけれども5羽が全員巣を留守にして外ですよ。
狭い庇の上で、尾羽を窮屈そうに立てている様子なんて、なんだかユーモラスです。



 夕方です。一羽だけ帰ったのかと思って見ていると次々と5羽が帰ってきました。
1羽は事故に遭ったかなんて心配したけれども、長男だか長女は傍の電線に留まっていましたよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする