畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

めぐりめぐるマーケット(その1)

2023-11-07 05:36:19 | 暮らし
 若い女性たちに誘われて、イベントに参加しました。
当日まで知ることの無かったイベント名は「めぐりめぐるマーケット」でした。

 なぜ、スベルべがそんな子育て世代の女性たちと知り合うことになったのか。
それは、数年前までやっていた自前の農産物直売所「農天市場」を通じての事です。

 軽トラ荷物を積み込み運搬するいつものイベント参加スタイル。
この日は焼き芋は、他の出店者とダブり断念。秋野菜は全滅状態でサツマイモ中心の出店です。
 場所は魚沼市の市役所所在地旧小出町のスキー場の下の広場。
小規模ながら、ジャンプ台まであり、軽トラの後方には見えています。

 先日、長岡のスズキチさんが主体のフードエキスポに焼き芋屋を出店。
それとは趣が異なり、30軒余りの色々な店が出店。こんな簡易テントが主流です。

 ここが我が家のブースで、この日は娘婿の蜂蜜も販売するので共同です。
簡易テントも娘たちの持ち物をそのまま流用です。二人がのぞき込んでいるのが蜂蜜。
 そして、我が家はサツマイモを主体に、渋抜き柿やツルウメモドキのリースなど。
そして、今回は主催者の提案もあり、自費出版の本も並べさせていただきました。
          (続く)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする