
雪が降って来た~ほんの少しだけれど~♪
この歌のように、朝さ目覚めると外はうっすらと雪化粧していました。

山沿いはかなりの降雪も見込まれるとの予報でした。
でも、この少ない降雪量を見ると、今回は我が家も平場並みだったのかな。

前日の暖かな時間帯に点検できなかった、消雪設備の点検。
近年、自家用の揚水ポンプにより汲み上げる地下水の量が少なくなった。

この家を建てた32年前は水量が多くて、バルブを絞って使っていた。
下水道工事で、近くを深く掘削したり、中越地震の影響も有ったのか減ったのです。

山もうっすらと雪化粧です。山の動物たちも戸惑っているかな。
これで、クマが冬眠状態になったら良いのですがね。雪が落ち着いたら山に行ってみましょうか。