のんびりぽつぽつ

日常のこと、本のこと、大好きなこと・・・
いろいろ、と。
のんびりと。

十六夜の月。

2005年09月19日 21時08分05秒 | ぽつぽつぽつ
と、いう訳で(って、どんなわけ??)
今夜が我が家のお月見になりました。
だ~けどお~~~~

今、雲が出ていてお月様が隠れてます。
そんな、、いくら十六夜とはいえ、そこまで控えめにしちゃダメじゃん。。ねえ。

月見といえば、お団子ってことで、毎日送られてくる料理のメルマガで、昨日紹介されていた「うさぎのお団子」を作ってみました。と、いっても、材料が変わるわけではなく、形成をうさぎさんにってことだったんですが。

上新粉100g、砂糖80g、熱湯150cc。それに目のための食紅(赤)ごく少々。

粉と砂糖と熱湯を良く混ぜて、30分蒸し器で蒸し、蒸しあがった生地を濡れふきんに包んでこねこね・・・つやが出てきたら出来上がり。好きな形に形成します。

やってみると意外と簡単。これはいつでもできるわねぇ、、と思いつつ、うーん、今日は「米の一日だわ~」と一人笑ってました。
だってね。昨日おとといがね。小麦粉の日々だったものですから。(お祭りの屋台ってどーして粉&ソース味ばっかりなのかしら。焼きおにぎりでも売ってたら行列してても買うんだけどなー

出来上がったお団子は、実は粉が120gだったりした関係でか、ちょっと柔らかめになってしまったけれど、なかなかいい出来。味はバッチリでした。

あれ?お月見だったはずが??
やっぱり我が家は「花より団子」でございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭り。

2005年09月19日 10時05分36秒 | ぽつぽつぽつ
17.18日は近所の八幡様の秋の大祭でした。
このお祭り、昔は二日のうちどちらかの日がかならず雨っていうジンクスがあったそう。祝日法が改正されたおかげ(??)で、今年は真夏のようなすっごく暑い、よいお天気の二日間でした。

下の子は、17日に子ども神輿を担いで町内を練り歩き、上の子はひたすら友達と行動。
で、夜は家族で繰り出して、焼きそば、たこ焼き、じゃがバター、ソースせんべいにチョコバナナ・・・・ああ、二日間もこんなお夕飯になってしまいました。
そんな不摂生の中、おもしろいなあ、って思うんだけれど。なんだか自然と毎年食べ物を買う屋台が決まってるんですよね。じゃがバターはこっち、焼きそばはそこ、なんて。あと、飲み物は下の子の同級生の酒屋さん。(ここが一番安いんです!)
で、私は必ず「ちんちん焼き」を買ってしまう。これも決まった場所の屋台さん。

お正月と、この秋祭り。この日だけはきちんと神様におまいりもして、家族の健康を祈ります。それも行列しちゃうところが不思議ですけどね。普段のこの神社はとても静かでひっそりとしてるのに、ね。

そうそう。夕べは「中秋の名月」にも重なっていましたね。
神社の大きな木の間から、きれいな十五夜のお月様が見えました。とても風流に月をめでる環境ではなかったですけれど

って訳で、こんや「十六夜の月」を愛でてみようかな~と、お祭り疲れのぼや~っとした頭で考えてみたりしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする