遊爺 @yuujiikun 17:20
慰安婦問題など174項目の対日人権審査の報告書 国連人権理部会が採択 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/121… ←旧慰安婦問題への軍の関与の事実はない。韓国、中国、北朝鮮の言いなり!日韓基本条約で補償問題は決着済。この事実の抗弁はなされないのか?
from Tweet Button返信 リツイート . . . 本文を読む
今回で11回目の定期演習という日米共同統合演習の中で、沖縄の入砂島での離党奪還訓練が計画されていました。しかし、一旦計画されたこの入砂島での離党奪還訓練が中止されることとなりました。理由については、軍の艦船を初めて接続水域に侵入させたり、訓練に対する抗議をする中国への配慮(=示威行為への屈服ととられても仕方がない)か、米兵の事件による沖縄での米軍への抗議の高まり(=渡名喜村も訓練に反対表明)に配慮したものなど諸説がありました。
遊爺は、このことで、中国が脅せば屈する日本・民主党政権との心証を更に深める誤解をして、一段と強硬姿勢をエスカレートさせることを恐れていました。菅・仙谷の日本の主権を軽んじる過ちを、また民主党が繰り返していないことを願っていました。
しかし、一旦計画を承認しながらも中国の反発に恐れをなして、中止を命じたのは岡田氏だったのだそうです。
いったん決めておきながらも注視する迷走というか、国防の為の抑止力の重要性認識欠如振りに、米国は不快感を表明しているのだそうです。
尖閣=沖縄の国土を護る主役は日本で、米国ではありません。米国が共同し護る訓練をしようというのに、肝心の日本政府に護る気が薄い。そりゃぁ怒るでしょう。
オバマ氏もロムニー氏も中国への態度硬化を唱えるなか、日本の民主党政府は中国の威圧に屈すると言うのですから、日本との同盟で中国の脅威に対抗できるか、信頼を損なってもいたしかたないでしょう。 . . . 本文を読む
遊爺 @yuujiikun 16:48
維新、議員案は「白紙」に 公約も大阪主導で - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/… ←国会議員団は民主党の反野田派そのものの発言=ダメ民主党の象徴そのもの。討論番組でもレベルが低すぎ。おちこぼれに頼る威信も維新。益々人気低落まちがいなし。
from Tweet Button返信 リツイート お気に入り
. . . 本文を読む