【続】 日韓関係 戦後最悪の状況突入か goo.gl/2Hq6SX
— 遊爺 (@yuujiikun) 2019年1月12日 - 03:59
なぜ韓国艦はレーダー照射したのか 関係者「北漁船との間で何らかのやりとりあったのでは」 zakzak.co.jp/soc/news/19011… @zakdeskさんから そもそも、相手は島根県・竹島を不法占拠している国だ。遠慮はいらない。毅然として . . . 本文を読む
安倍首相が、9日から11日までの日程でオランダとイギリスを訪問し、オランダのルッテ首相、イギリスのメイ首相とそれぞれ首脳会談。日仏2+2が、フランスで11日に開催と今週の日本政府は欧州ウイークとなりました。
CPTPP(TPP11)の発効と、日欧EPA発効(2月予定)、「自由で開かれたインド太平洋戦略」の推進、英国のEU離脱といった動きがある中で、連携の強化あるいは、欧州とアジア・太平洋とのハブの役割を日本が担うのが狙いですね。 . . . 本文を読む
韓国・文在寅大統領の年頭の記者会見について、昨日触れさせて頂いていました。
韓国の記者の質問では日韓関係に触れられることはなく、終わりのほうでの海外メディアの質問で、NHKの記者が質問してようやく日韓の課題についてコメントしました。
しかし、「本当は後ろの方を指したのですが」と、NHKの記者の質問の後、後ろに居た女性記者を指名するハプニング。冗談なら悪い冗談だし、記者にマイクを渡した女性は会見後はどうなったのか心配になりました。
そんな会見の内容を、有本香氏が斬っています。 . . . 本文を読む