絵入り随筆 エッセィ・つぶやき

自作の油絵・水彩画、デジタル写真等を入れて、季節の移ろい、雑感などを書いていきます。

成就院から由比ヶ浜方面俯瞰

2009-07-04 14:59:25 | 絵画
紫陽花が盛りですね。どんよりした梅雨空に紫陽花の花は良く合います。
鬱陶しくて重苦しい気持ちを弾けるように咲いている紫陽花の花が和らげてくれるかのように思えます。
成就院の参道を上り詰め、一息入れて振り返ると由比ヶ浜のなだらかなカーブを描く砂浜が目に入ります。ここからは見えませんが気の早い人は海水浴を楽しんで居るかも知れません。

*今夜からちょっと出掛けるので、今日は二回目の更新です。政府と自民党が組ん で税金を使ってのばらまきサービスには及びませんが、私のサービスは後で消費 税の値上げなんてしっぺ返しはありませんからご安心下さい。

菖蒲二題  水彩・ハガキサイズ

2009-07-04 07:02:24 | 絵画
菖蒲はちょっと時期遅れですのでバーゲンセールではないですが、2枚一挙にアップしました。
いずれがアヤメかカキツバタといいますがどの花が菖蒲でどんなのがアヤメなのか、更にはカキツバタなんて言うのも似た花ですから私には皆目区別できませんが、菖蒲園に咲いているのはおそらく菖蒲だろうと思いますから、この絵は菖蒲の絵です。
こどもの日にお風呂に入れる菖蒲の葉は菖蒲ではなくて里芋の仲間だと言うし、アイリスなんて言うのもカキツバタと区別出来ないし、菖蒲の類を見分けるのは悩みの種です。