呼び出し装置のベルが鳴って我々のテーブルが確保された。この日は独立記念日だったからこんなベルを持つ体験ができた訳だ。
海外でちょっと食べたい時、日本なら蕎麦屋かラーメン屋というところがピザ屋かハンバーガー屋と言うことになる。
私は食べ付けているマルガリータと地ビールにした。瓶ではなくジョッキだったからウエイトレスに名前を聞いたところ良く聞き取れない。
彼女がテーブルクロスに書いてくれたのがどうやらビールの名前らしい。
ハワイにも幾つかの地ビールがあるようだ。気取った人はハイネケンとかバドワイザーを注文しているが、私はなるべくその土地の物を頼むことにしている。
以前、復帰前の沖縄で地ビール(オリオンビール)を頼んだら、キリンの方が美味しいよ、と土地の人が教えてくれた。私はそのサゼッションを無視してオリオンビールを頼んだが、なかなかどうしてキリンや朝日と比べて遜色ない味だった。
ハワイのビールも十分戴けます。それにバドやハイネケンなら日本で幾らでも飲めますが、ハワイ産のビールはそうはいきませんからね。
">
海外でちょっと食べたい時、日本なら蕎麦屋かラーメン屋というところがピザ屋かハンバーガー屋と言うことになる。
私は食べ付けているマルガリータと地ビールにした。瓶ではなくジョッキだったからウエイトレスに名前を聞いたところ良く聞き取れない。
彼女がテーブルクロスに書いてくれたのがどうやらビールの名前らしい。
ハワイにも幾つかの地ビールがあるようだ。気取った人はハイネケンとかバドワイザーを注文しているが、私はなるべくその土地の物を頼むことにしている。
以前、復帰前の沖縄で地ビール(オリオンビール)を頼んだら、キリンの方が美味しいよ、と土地の人が教えてくれた。私はそのサゼッションを無視してオリオンビールを頼んだが、なかなかどうしてキリンや朝日と比べて遜色ない味だった。
ハワイのビールも十分戴けます。それにバドやハイネケンなら日本で幾らでも飲めますが、ハワイ産のビールはそうはいきませんからね。
