絵入り随筆 エッセィ・つぶやき

自作の油絵・水彩画、デジタル写真等を入れて、季節の移ろい、雑感などを書いていきます。

マウナケア山へ  ② 登山バス

2009-07-28 22:53:34 | 海外旅行
約束の午後2時にバスが迎えに来てくれた。大型のジープでイスズのジーゼルエンジンを積んでいるという。ドライバーに英語で話しかけたら流ちょうな日本語で「英語上手ですね、外国に住んでいたんですか?」と些か大袈裟な事を言われた。上手な訳はない、学校で習っただけですよ。と答えたがその後は安心して日本語でお話しした。
運転手兼ガイドさんで、車内で登山条件承諾書にサインするよう言われた。
曰く、3日以内にスクーバダイビングはしていない、妊娠していない、高血圧症ではない、事故があっても苦情申し立てしない、etc・・・
ご丁寧にサインする場所は5ヶ所くらいあった。アメリカは訴訟の多い国だから主催者としては訴追防止に躍起なのだろう。

マウナケア山へ  ①  出発前からお疲れの様子

2009-07-28 05:01:44 | 絵画
私の相棒は高校の同級生、と言うことはほぼ同年齢です。
S君は腰に故障があるのでどうも疲れ易いようです。
これからマウナケア山へ登る登山バスがここへ迎えに来るのですが、私は初めての4200mに舞い上がってわくわくしているのですが、S君はどうも意気が上がらない様子です。4200mの低気圧・低温をクリアーできるのか少し心配です。
私は既に3800mを体験済みですから些か自信は有りますが・・・