【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

桜紀行Ⅴ~海津大崎:相楽健康ウォーキングの会~2014.4.11

2014-04-18 | 折々の花~桜編~
 ≪健康管理に歩くことが見直されてきています。どんどん歩きましょう。≫ 

グラウンドゴルフの練習試合の日
「タミちゃん、今年の桜はどちらへ?」
「海津大崎に行ってきたんよ」
「えっ!私も行ったわ、いつ?」
「先週の金曜日に」
「えっ!先週の金曜日いうたら、11日よね?」
「そうよ」
「私も行ってた、歩きのグループなんやけど、タミちゃんは?」
「車で行ったんよ」
「琵琶湖の波打ち際を歩いたり、車道を歩いたりやってん、タミちゃんが車で私が歩きで、すれ違ってたかも知れへん、偶然やねぇ・・・」
「ほんまやねぇ」

わんちゃんたちはJR永原駅から

相楽健康ウォーキングの会は4月から新年度となります。
駅前で昨年度参加・皆勤の方々の表彰がありました、
1年12回、毎回5~60人の参加があります、
寒い日暑い日ずっと参加されててスゴイなぁと思うわんちゃんです。
表彰された方は7人おられました。

最終地点JRマキノ駅

JRマキノ駅までの13㌔を竹生島を眺めながら桜のトンネルを行く・・・






海津大崎に位置する大崎寺




向こうの方に竹生島、湖から眺めるお花見船が行き交ってました




「日本のさくら名所100選」にも選ばれている海津大崎の桜。樹齢70年を越える老桜から次世代へ引き継ぐ若木まで約800本の華麗なソメイヨシノがびわ湖岸延々約4kmにわたり桜のトンネルをつくります。例年、見頃は4月10日前後となり、近畿圏では遅咲きの桜名所として知られています。
海津大崎は、琵琶湖八景「暁霧(ぎょうむ)・海津大崎の岩礁」としても知られる景勝地で、びわ湖随一の岩礁と、湖の碧、遠くに望む竹生島、その景色のコントラストは美しく、毎年多くの花見客で賑わいます。(滋賀県高島市観光情報より)

ところでこの「海津大崎の桜」ですが
1995年4月16日
JRマキノ駅から海津大崎徒歩で往復と、近くの「清水(しょうず)の桜」と「カタクリの花」群生地に寄ってます。
2001年4月7日
JRマキノ駅からJR永原駅まで歩いてるんですよ、どちらも桜は満開でした。
わんちゃん的にはもういっぺん「清水の桜」と「カタクリの花」行きたいです。
来年以降の課題としました。