【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

防災研修会:奈良市防災センター 2月8日(日)

2015-02-13 | デジカメ紀行
「今年度の防災研修会は、わんちゃんとしてはどちらへと考えてはりますか?」
「う~ん 日帰り圏内ではほとんど行き尽くしてるし、京都市の防災センターに問い合わせたら京都市内やと3ケ月前から予約、京都市外やと1ケ月前になるんですよ、ちょっと不利ですよね。自治会行事でお世話になるバス『ふれあい号』は排ガス規制で行き先が限られてくるんですよね、、大阪市内の防災センターなどええとこみたいなんやけど『ふれあい号』やと行かれへんですよね」
「近くでどこか探してみましょう」っと、集会所で会議中にSさんがインターネットで・・・
「奈良市防災センターがありますよ」「近くでいいかも?」っということで即決定。
今まで、往復のバス中では、消防本部からの職員さんの防災に関するお話や帰りはビンゴゲームなど楽しみます、今回はビンゴは無理ですね。(なんせ、近いので)
当日、わんちゃん的には集合時間より少し早い目に・・・
雨が降ってました(うんざり)・・・ま、バスで移動で建物の中での研修。
(この雨も防災センターを出る頃には上がってました)
防災センターで研修っというと、どことも変わりはないように思われがちですが、それぞれに防災センターの特徴が出てるように思うわんちゃんです。
2013年11月  福知山防災センター
2012年11月  大滝ダム・学べる建設ステーション 
2012年2月  和歌山市消防局防災学習センター
2009年11月  神戸市「人と防災未来センター」
2008年2月  名古屋市港区防災センター

奈良市防災センターでは体験型を一人づつ体験しました。こちら

台風体験(風速20mを体験)スゴイ風でした。





ゴーグルをするんですが、ゴーグルを止める紐がほっぺたにパチンパチンっと当たって痛かった。

風速10m傘をさしているとこわれる。
風速15m:取り付けの悪い看板やトタン板が飛ぶ。
風速20m(わんちゃんたちが体験)
風に向かって歩きにくい、からだを傾けないと立っていられない。子どもは飛ばされそうになる。
風速25m:屋根瓦が飛ばされ、テレビアンテナが倒れる。
風速30m:雨戸がはずれ、しっかりしていない木造家屋は倒れる。
風速40m:小石が飛び散り、歩けない、列車も倒れる。
風速50m:たいていの家は倒れ、樹木も根こそぎ倒れる。
風速60m:鉄塔は曲がり、被害は甚大となる。

地震体験



将来起こるかも知れない「東海・東南海地震震度7」を体験、パイプをしっかり持って・・・
画面で部屋の様子を知ることができます、体験中はそれどころじゃなかったですけど。

消化器体験


「消火器って一回の使用時間ってご存知?」「1分?」「2~3分?」「いえいえ、13秒前後なんですよ」「えっえぇ~~そうなんですか」
正面の映像めがけて消火器を向けて火を消します、炎の先に当てても消えません、炎の根元を目がけて「言うときますが、中身は泡ではありません、訓練ですから中身は水です」

煙避難体験


「この部屋の中の煙は本物の煙みたいにしてありますが、吸っても喉が痛くなったりはしませんよ、ちょっといい匂いがします」
3~4人づつ1グループになって入ります。中は迷路になってて、足元にポワ~っと非常口案内の緑の灯りが見えます、が、真っ暗なのと煙とで一寸先も見えません、手探りでドアを開けて進んでいくのですが行き止まりのドアもあったりします、いつかのこと、ドアノブはどこへ行っても床から同じ高さにあるっと教えていただいたことがありました、思い出してドアノブを手探りで探してパッと開けてサッと進みます。「あらぁ~わんちゃんたちのグループ早かったわねぇ」
見学した時は改めて災害と防災について考えるんですが、しばらくすると頭の端から消えてしまうんですよね、こんなこと体験したなぁ・・・っということ忘れないでおきましょう。防災センターでいろんな体験してイザっというとき役に立てば・・・

奈良ロイヤルホテル・「中国料理沙山華(さざんか)」にて昼食。

非日常的中国料理に早速、撮りましょうっと

けど、いただくのに夢中になってしまって、お料理撮影は、おろそかになってしまいました。

〆のデザート・コーヒーをいただき、

「ごちそうさまでした」


バスで「薬師寺」へ移動です
前にoさんと一緒に桜の頃来てました(ちょうどお釈迦様の誕生日4月8日に) ➱こちら
そこで、毎月8日には御法話が拝聴できるっと知りました、今回はたまたま2月の8日っということで薬師寺拝観の中にご法話を組み入れていただくようにお願いしました。
「ご本尊は薬師如来、両脇に月光菩薩、日光菩薩を従えておられます。お医者様(薬師如来)は24時間待機されておられます、日勤の看護師さん(日光菩薩)と夜勤の看護師さん(月光菩薩)がしっかりとお手伝いされてますよ」っと・・・
仏教っと堅苦しく考えないで、わかりやすいお話で楽しく聴かせていただきました。
広い薬師寺の境内をぶらり散策(Sさん手作りの『薬師寺の仏様』っとのパンフレットを携えて・・・)

金堂


大講堂


西塔


吽                    阿
 






なんと申しましても、1300年の歴史の重み、ひしひしと・・・

そんなこんなの防災研修会、夕方4時には無事帰り着き「ホッ!」とのわんちゃんでした。