【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

七草粥

2017-01-07 | デジカメ日記
やましろ里山の会では毎年「七草粥」 ⇒こちらをふるまう行事があります。
その日に子供たちと里山農園で七草を摘みます、食べれる野草、よく似ているのでも食べれない野草などとみんなで一緒に、お勉強です。
お粥に入れる七草は前日に摘んで準備万端です、今年は前日の七草摘みに参加のわんちゃんでした

①セリ(セリ科)               ②ナズナ(アブラナ科)
 

③ゴギョウ(キク科):ハハコグサ       ④ハコベ
 

⑤ホトケノザ              ホトケノザ
 
⑤は正式にはコオニタビラコ(キク科)  右のホトケノザはシソ科で食用にはならない。

⑥スズナ(アブラナ科):蕪        ⑦スズシロ(アブラナ科):大根
 



①セリ(芹)ビタミンB1、Cを含む
②ナズナ(薺)ペンペングサ  利尿、解熱、止血
③ゴギョウ(母子草) 鎮咳
④ハコベラ(繁縷) 浄血、摧乳、ハコベ塩(歯磨き)
⑤ホトケノザ(仏の座)コオニタビラコ  健胃
⑥スズナ(蕪)
⑦スズシロ(大根)

「よう、できてるなぁ」っと、改めて思いました、お正月はどうしてもご馳走いっぱいになります、それで、胃腸がギブアップ、ここであっさりと七草粥で・・・
七草の一つ一つに意外と医学効果があるんですねぇ。


お昼に「七草雑炊」でいただきました。