【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

サイクリングロード・嵐山~久世橋(約10Km) 2017.6.02

2017-06-12 | SKW(シルバー健康ウォーキング)

≪健康管理に歩くことが見直されてきています。どんどん歩きましょう。≫
シルバー健康ウォーキング

わんちゃんがいつものウォーキング・コースは「八幡木津自転車道」のホンの一部分を歩きます。
この「八幡木津自転車道」全長45Km起点は嵐山渡月橋畔とも木津川市泉大橋とも言われています、わんちゃんとしては嵐山の起点をぜひ目撃したいモンとずっと思ってました。
ウチの息子たちは子供のころ自転車で嵐山までサイクリングしたことあったみたいです。
「アンタたち嵐山の起点ちゃんと見てきたの?」「うん、もちろん、泉大橋のところも知ってる」

JR嵯峨嵐山駅10:15集合受付、軽いストレッチ体操後、

渡月橋を渡り
「八幡木津自転車道」起点を確認


松尾大社に参拝





吽                           阿





松尾大社に奉納された多くの酒樽が並ぶ圧巻の「神輿庫」。松尾大社らしい名物スポットでもあり。
お酒の神様・松尾大社の名水!日本酒の仕込水にも使われる霊泉「亀の井」⇒次回はぜひとも・・・

カギカズラ



桂川に沿ってサイクリングロードを歩きます。


「桂川河川敷でゴルフもどき?」
桂川の河川敷でお弁当休憩でした、「どなたか、打ってみはりませんか」
っと、ゴルフのマットとクラブを持って来はって・・・
見るとボールにバトミントンの羽がついてて飛距離が抑えられる仕組みになってました。
誰も打たない様子なんで、わんちゃん的には、ちょっとなつかしくなって「は~い」と、打ってみました、
なるほどボールに羽が付いてると飛ばないけど、ボールが弧を描いて最高20~30mほどは飛ぶ仕掛け。
「なかなか筋が良いやないですか」っとお世辞云われて、その気になって・・・
クラブはグリーン周りでアプローチに使うようなピッチングウェッジのような気がしました。
初めてコースに出たときティショットがドライバーより7番アイアンの方がまっすぐ遠くに飛んだという人。
ティショットからグリーン手前までほとんど7番アイアンで通した人。
ゴルフもどき??
これは「ターゲットバードゴルフ」と言って(その時、蝙蝠傘をひっくり返してネットを張ったようなものに向かって打っていなかった?)グラウンドゴルフの様に15m位から50m位までの距離で9ホールでやります。
以前バーディ会でも定期的に東光小のグラウンドにターゲット立ててやりました。
先日その用具一切を廃棄処分してしまいましたがナツカシイ~

クラブはその通りピッチングウエッジ一本でプレーします。
風の影響が大きく冬場は大変。ターゲットの近くから50~60㎝位の高さのターゲットに入れるのに
技術が必要になります。ウェッジを開いたり、カット打ちのようなことをしたり、風が強い時はクラブをかぶせて5,6番の感覚で打ったりで結構面白かったのですが・・・
コースの設営に時間が掛り、又用具の搬送にも大きな車が要るとか・・・。
自然に止めるようになりました。
ここで過去の栄光へ・・・
「ターゲットバードゴルフ」の試合で京都府総体(亀岡市)にも何度か町代表で行きました。
7位入賞したこともありました。(昔話の自慢話で鼻がピクピク?)っと、どばっちゃんからのお話し

へぇ~~そんなことが、あったんですか?知らんかった・・・

ちょっと横道にそれてしまいましたが

お弁当タイムの後は桂川河川敷運動場から西大橋を渡り左岸を歩きます、


久世橋を渡りJR桂川駅へ


ここで解散、いつもの仲間で「お茶しませんか?」駅前にイオンがありましたね・・・



平安建都1200年(1994年)を記念して制作したデザインマンホール蓋です。京都市の紋章を中心に、周囲に「御所車」の車輪模様を配置しました。「御所車」とは、平安時代に 御所に向かう貴族の交通手段として用いられていたもので、現在でも、京都の三大祭りとして有名な葵祭などで目にすることが出来ます。 本デザインのポイントは、京都の歴史的な街並みに溶け込むように図案を作成したことと車輪模様を多数配置することで細やかな凸凹を作り出したことです。この凸凹は滑り止めとして機能し、足元の安全性を高めています。古都京都を散策する際は、是非、足元にも目を向けてみてください。

【お知らせ】
「田植えの終わったばかりの田の上を飛ぶアマサギ」の様子をうりずんの頃 PART 2にリンクさせていただきました、どうぞご覧ください。