【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

いちまさん(市松人形)

2022-03-02 | デジカメ日記



「可愛い“いちまさん”の写メおおきに。この“いちまさん”の名前は?」
「菊ちゃんなの。このお人形は松乾斉東光作6918の大きさ12号で、季節の着せ替え“市松人形”。
はだ襦袢、裾避け、合わせの普段着、被布(ひふ)のちゃんちゃんこは江戸手絞り染めなのよ」 
「人形自体は作家モンなんやね、来ている着物は美代ちゃんの手作りなの?」
「そうなんよ、人形をお世話してくださった住吉の“蔵”の巽道子先生に月一~二回のペースで マンツーマンで教えて頂いたの。一年で合わせの本縫いが1枚位のペースかな⁉贅沢で豊かなお稽古ごとやったわ。とても良い経験と癒された時を過ごさせてもらったわ。今も時々巽道子先生とメールで繋がってるンよ。」
「菊ちゃんという、名前の由来は?どっからなん?」
「菊ちゃんの名前の由来は最初に縫った着物が義母の羽織りをほどいてね人形の着物にしたんよ、義母の名前が民子で『野菊の墓』の民子と同じで義母の好きな花が野菊だったの、それで菊ちゃんと名付けたのよ。私の還暦の厄除けにっと“いちまさん”教わり、もう”いちまさん”作り15年になるわ。自転車で事故って骨折などなかったのも、菊ちゃんのお陰のように思うのよ。ま、コレは個人の意見なので掘り下げないでちょうだいね。」

そんな美代ちゃんから、おひなさんの絵手紙が届きました

孫たちにあげる、ひなあられの袋のイラスト、真似て描いてみた。
姉さんに貰ったクーピーペン大活躍です。