【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

詰め草 

2023-05-12 | 折々の花~散歩道で~
「わんちゃん、このちっちゃな花を見てくれる?」スマホの写真を見せてくれはった
「あっ!この花コメツブツメクサね」
「ピンポーン」
コメツブツメクサ(米粒詰草、学名: Trifolium dubium)マメ科 シャジクソウ属
 
ヨーロッパ~西アジア原産 花は3~4mm


クスダマツメクサ(薬玉詰草、学名: Trifolium campestre )マメ科 シャジクソウ属


ヨーロッパ原産で、日本では1940年代に確認された帰化植物。花は5mm
別名:ホップツメクサ(受粉後に花弁が大きくなり、ホップの雌花に似ていることから)
クスダマツメクサとコメツブツメクサについて こちら- HAYASHI-NO-KO

ツメクサというと
シロツメクサ(白詰め草)マメ科
 
シロツメクサ - Wikipedia
弘化3年、オランダ国王から徳川将軍家に贈られたガラス器の間にこの草が詰めてあったことから「詰め草」とよぶようになった。

ムラサキツメクサ(紫詰め草)マメ科

花は薄紅色、まれに白色(セッカツメクサ:雪花詰草)がある。
シロツメクサとムラサキツメクサの違いは茎がすっと長く先端に花が咲くのがシロツメクサ、花を抱くように葉がついていて茎がすっと根元に伸びている、ほとんどの葉にV字の斑紋がついているのがムラサキツメクサ。

シロバナアカツメクサ(白花赤詰草)マメ科 別名:セッカツメクサ
  
ヨーロッパ原産で、道端や空地などに生える帰化植物。ムラサキツメクサ の白花品種。