落穂日記

映画や本などの感想を主に書いてます。人権問題、ボランティア活動などについてもたまに。

WASABI

2002年02月13日 | movie
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=htsmknm-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0001WTU3K&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

この映画には実は知人が何人か参加していて、それで観に行ったんですけれども・・・。
うーん・・・広末さんすんごい頑張ってましたね。フランス語は上手いし、超ハイテンションでぶっとびファッションと云う、ちょっと日本人には厳し目なキャラクターにもいいかんじになりきってるし、なによりキュート。可愛い!ジャン・レノだってかっこいいですけど、それはまぁいつもかっこいいからね・・・。
だが。内容はうっすいですねえー。薄い!
コメディなんですが、どうも東洋人、日本人の感覚にフランスの笑いはいまいちはっきり伝わらない。理解出来ない笑いをしつこく繰返されても困っちゃいます。
ストーリー展開に工夫が無い、人間関係の描写に踏み込みが足りない、アクションの質もいまひとつ。
台本はこんなスカスカでいいのか、監督が何をしたいのかがよく分からない(台本はプロデュースのリュック・べッソン)。
頑張った割には全体にバランスの悪さ、突っ込みの物足りなさが印象に残りました。
国境は超えたけど、世界に名立たるおフランス映画だけど、アイドル映画の域を出るには至っていません。
これじゃあせっかく頑張った広末さんが可哀相。
しっかし本国じゃヒットしたって云うから世の中分からんのぅ(日本でも結構なランク。でも私の観た都心の某上映館はガラガラでした←公開翌週土曜日昼の回)。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿