ふくい、Tokyo、ヒロシマ、百島

100% pure モノクロの故郷に、百彩の花が咲いて、朝に夕に、日に月に、涼やかな雨風が吹いて、彩り豊かな光景が甦る。

鉄の風景。

2016年10月31日 | 百伝。
昨日、京都日帰り。

午前中、高台寺界隈散策。

午後、京都の鉄道博物館に行く機会を得ました。



前々から、知人から「面白いよ」と話しには聞いていましたが、ホント!・・楽しい場所でした。

一日中、居ても飽きないだろうなぁ・・と思いながら帰宅しました。



車内レストランもあり、休憩室もあり・・ヨカッタ。



レールの仕組み、運転手体験、多くのパネル、写真展示。

大人にも、子供にも優しい鉄道博物館でした。




いろんな列車を見るたびに・・郷愁に惹かれました。



これは、瀬戸大橋が架かっていない頃、賑わっていた岡山県宇野港と高松港を結ぶ宇高連絡船の宇野港・・懐かしいなぁ。

連れて行ってくれた父を思い起こしました。



新幹線のグリーン車・・若い頃、とても乗れなかった。



グリーン席に初めて座ったのは、社会人1年生か2年生でした。

あの頃は、グリーン車のお客さん・・とても裕福な方ばかりに映りました。

朝日新聞の記者だった友人が、新大阪から東京までグリーン席を予約して、グリーン車の席に交代で座らせてくれた淡い優しい思い出が蘇りました。



屋上のテラスに行くと、ほんとうの新幹線、在来線が走るのが見えるのです。





天気もよくて、気持ちよかったなぁ。





英国で始まった産業革命。

とりわけ、鉄道と造船という鉄の進化、その輸送手段が国力を富ませ、今の日本があるのでしょう。

スコットランドをも思い起こせた楽しい京都散策でした。

何かしらに感謝。