今朝、目が醒めて、テレビのスイッチオン。
以前、息子とドライブ中に、すれちがう車両のご当地ナンバープレートの件で、字画の多い「飛騨」ナンバーは、いちばんインパクトがある!と呟いたことがあります。
息子が、「愛媛ナンバーもインパクトが強いと思う」と言ったのを思い出しました。
隣県となる福山ナンバーも福井ナンバーもインパクト度は低いけど・・それなりに愛着があります。
NHKの番組「世界ふれあい街歩き」の再放送を観ていました。
今回は、車の乗り入れを禁止しているギリシャのイドラ島の街歩きでした。
大きな物を運ぶ時、観光客の移動、主たる乗り物は、ラバだとか。
車が必要無いイタリアのベネチア(ベニス)の生活とは大きく異なり、意図的に車の乗り入れを禁止した、こういう島暮らしも存在するんだと・・妙に感心しました。
・・車の無い生活。
車の有る生活だけど・・何かの有無が欠けているんだろうなぁ。
この女性・・30年ほど前まで、ニューヨークでモデルをした頃、世界中を旅をしていてイドラ島を訪問した時、こんな美しい場所は無いと思い、移住してきたそうです。
よそ様は、よそ様であり、自分の生活スタイルを大事にされているようです。
こういう方の人生には、定年も老後も余生もないのかもしれません。
誰もが、いつの日かの死に向かって生きているはずだけど、その死を迎える一瞬まで、人生の現役であろうと生きているのでしょう。
さて、今日28日は、不動明王様参り。
「知る」という事と「わかる」という事は、異なる世界のようです。
知っていても実行しないと、わかったことにはなりません。
薬の効能書きを読むだけでは、病気も治らないし、健康にも戻らないとのこと。
合掌。
そして、今日は、ソファに座って、テレビを観ていると、福井市街地全体に響き渡るサイレンの音が聞こえました。
今から69年昔の今日(1948年(昭和23年)6月28日夕方)、マグニチュード7・1を震源とした大地震が起こりました。
犠牲者は約3800人、市街地の家屋8割が崩壊したという直下型地震でした。
戦後、空襲で焼け野原になった福井市街地、やっとの思いで復興したものの、その矢先、さらに追い打ちをかけるような悲しい出来事でした。
黙祷。
以前、息子とドライブ中に、すれちがう車両のご当地ナンバープレートの件で、字画の多い「飛騨」ナンバーは、いちばんインパクトがある!と呟いたことがあります。
息子が、「愛媛ナンバーもインパクトが強いと思う」と言ったのを思い出しました。
隣県となる福山ナンバーも福井ナンバーもインパクト度は低いけど・・それなりに愛着があります。
NHKの番組「世界ふれあい街歩き」の再放送を観ていました。
今回は、車の乗り入れを禁止しているギリシャのイドラ島の街歩きでした。
大きな物を運ぶ時、観光客の移動、主たる乗り物は、ラバだとか。
車が必要無いイタリアのベネチア(ベニス)の生活とは大きく異なり、意図的に車の乗り入れを禁止した、こういう島暮らしも存在するんだと・・妙に感心しました。
・・車の無い生活。
車の有る生活だけど・・何かの有無が欠けているんだろうなぁ。
この女性・・30年ほど前まで、ニューヨークでモデルをした頃、世界中を旅をしていてイドラ島を訪問した時、こんな美しい場所は無いと思い、移住してきたそうです。
よそ様は、よそ様であり、自分の生活スタイルを大事にされているようです。
こういう方の人生には、定年も老後も余生もないのかもしれません。
誰もが、いつの日かの死に向かって生きているはずだけど、その死を迎える一瞬まで、人生の現役であろうと生きているのでしょう。
さて、今日28日は、不動明王様参り。
「知る」という事と「わかる」という事は、異なる世界のようです。
知っていても実行しないと、わかったことにはなりません。
薬の効能書きを読むだけでは、病気も治らないし、健康にも戻らないとのこと。
合掌。
そして、今日は、ソファに座って、テレビを観ていると、福井市街地全体に響き渡るサイレンの音が聞こえました。
今から69年昔の今日(1948年(昭和23年)6月28日夕方)、マグニチュード7・1を震源とした大地震が起こりました。
犠牲者は約3800人、市街地の家屋8割が崩壊したという直下型地震でした。
戦後、空襲で焼け野原になった福井市街地、やっとの思いで復興したものの、その矢先、さらに追い打ちをかけるような悲しい出来事でした。
黙祷。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます