マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

止まった

2010年06月16日 | 戯言





朝は土砂降りでした、駅のホームに佇んでいるだけで、ズボンの裾が結構濡れるほどの降り方です。
さすがに梅雨入りしたので、今日は結構湿気を感じました。
雨は、朝だけで、その後は雨は上がって曇天となりました。

一番上の画像は夕方の空模様ですが、雲が何となく重たく感じますよね、これがうっとうしいと言うヤツでしょうね。

ただ、雨が降って嫌なことだけではありません、私は雨のおかげで止まりました。
いったい何が止まったかと言うと、カユミが止まってくれましたよ。
年を取ってくると、どういう訳か体にカユミを感ずることが多くなりました。
特に、冬になると腰の辺りがすごくかゆいんです、でも不思議なことに夏場に向かうに従ってカユミが収まります。
私なりに考えたことは、多分皮膚が乾燥する冬場はカユミが発生して、湿気が多くなる夏場はカユミが収まるんだと思います。
そういうわけで、湿気が多くなる時期はうっとうしいんですが、皮膚に取ってはありがたい季節でもあります。

あちこちでアジサイの花芽が膨らんできました、もうすぐ気品をたたえたムラサキの花を愛でることが出来そうです。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする