朝の通勤時、公園の園内を頻繁に通過します、近道として通り抜けるためです。
昨日気がついたのですが、アチコチに伐採した枝が山積みになっていました。
伐採された枝の近くにある木を見ると、下の写真のようにほぼ丸坊主状態になっていました。
伐採は良くある作業ですが、これだけバッサリと切るのは珍しいかも知れません。
ここからは、想像なのですが、このきっかけはこの前の冬の出来事ではないかと想像しています。
いつものとおり公園を抜け道として歩いていたとき、とても大きな木が横たわっているのを見つけました。
木の周りにはコーンが立ててあって、立ち入り禁止でした。
この木、どうやら倒れてしまったようです、原因は良くわかりません、少なくとも腐った感じはありませんでした。
冬の強い風がきっかけだったのかも知れません。
そんなこともあって、大きな木をバッサリと剪定したのかも知れません。
この公園は、結構大きな木が沢山植えてあります、しかも子供の遊び場にもなってもいますから、安全を考えたのでしょうね。
更に下の写真は、この前の散策で、保育園の駐車場で撮影しました。
こちらは、木が腐敗して、危ないので伐採したようです。
確かこの木はベニバナトチノキだったと思います、赤い花を咲かせるのですが、今年の春は花が咲かなかったので心配していました。
このように、街路樹と言うのは結構面倒だと思います。
後々のことを考えて植えないと、最後は邪魔者になる可能性もありますから。