
今日は定例のリモートワーク日でした。
いつものパターンで、お昼ごはんの買い出しと、散策を仕事前の時間を使って行ってきました。
「リーダー不在メリハリなし」というのは、ラジオ番組からの受け売りで、お天気お姉さんが言った今日の名言です。
今日の空模様を一言で表したそうです。
曇りベースだったのですが、時として日差しもあったのですが、確かにメリハリがない空模様でした。
その原因は、リーダー不在だそうです、目立った高気圧も低気圧もないので前線もないと行ったところなのでしょうね。
それでも、散策をしたらそれなりに汗ばみました。
今日の散策は、いつもとは反対方向に行ってみました。
住宅街に沿った川沿いの道を歩きました。
この辺では古い住民である農家が集まった家並みの一角にお墓があります。
こちらのお墓、ナツズイセンが咲き誇ることを記憶していまして、行ってみたら写真のとおり咲き誇っていました。
この手の花だと、どうしても彼岸花を植えそうに思うのですが、こちらはナツズイセンです。
華やかなピンク色が、お墓にメリハリを付けているのかなと感じました、しかも朝方降った雨に濡れていたのでなおのことです。
後、農家の庭に植えてあった栗の木から、栗が地面に落ちていました、多分早すぎて実は入っていないのではと想像しました。
また、庭先のフェンスから顔を出していたヒオウギの花も綺麗でした。
たまには、違うコースを行って見るものです。




