![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ae/9ee93823ff4d47b93d9b1ab54a3b6c88.jpg)
先日、ブックオフで中古CDを漁っていたら、ラジオ体操のCDを見つけました。
ジャケットを見ると、日本放送協会の文字がありました、毎日ラジオやテレビでラジオ体操を放送しているので不思議ではないですね。
ところが、他に「郵政省監修」の文字を見つけました、それが不思議でした。
今朝のラジオで「今日は何の日」を放送していましたが、今日は「ラジオ体操の日」だそうです。
放送を聞いていたら、何故にラジオ体操のCDに郵政省の文字が入っていたか分かりました。
ラジオ体操は、当時の逓信省簡易保険局が言い出しっぺで作られたんだそうです。
どうやら、その関係みたいです。
今年の2月中旬までは、会社で毎日ラジオ体操をやっていました、第一だけですが。
こんな事を何十年もやってきたので、ラジオ体操は体に刷り込まれていたりします。
そう言えば、引退してからラジオ体操は全然やっていないことに気が付きました。
ラジオ体操を毎日やることは悪い習慣ではないので、途切れさせたのはもったいなかったです。
そういう意味で、あの中古CDを買って置けばよかったかなと、ちょっぴり後悔しました。
まあ、朝06:30までに蒲団から抜け出せば、放送の音頭で体操はできるんですけどね。
今日から11月、しかし暖かいです、というよりも日中は暑いくらいです。
午前中、福島潟を少しだけ歩いてきたんですが、ワイシャツ1枚でも問題なさそうでした、パーカーを羽織っていたので、最後は汗ばんだくらいです。
この陽気で、まだ草むらには花が残っていました、種類によっては狂い咲きですね。
さらに、あちこちでモンシロチョウが飛び交っているのを沢山見ました、まるで春の景色に思えました。
暖かいのはありがたいんですが、反動が来るのはもっと怖いんですが、冬はどうなりますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/81/5dec066ce5d597c0a4f61f19fd1479a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d1/485e9ed7c009fb46ed3a5b7544071eaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a1/56350cc3b227d9ac1fd450459e62e6c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/81/c99bf175ebb72e1bef37bc608503e2db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f6/928e3a2f62f6dcf2d53803ac78ad0a43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3a/93765ac429c1e41163a525a905f9081f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4c/34d746a0b81eacbb9fc650a85e2ef2d9.jpg)