![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/64/8becf4cd92625efaa386f35ec6c69b67.jpg)
「いてて」
こちらでは、昨夜から雪が本格的に降り始めまして、結局一晩中降ったようです。
夜中にトイレに行ったら、その時点で10センチメートは積もって見えました。
さらに、朝方は走行音で目が覚めました、除雪車がやってきて道路の雪を片付けていました。
ご飯を食べてから、除雪車が置いて行った雪を雪かきしました。
下の写真で、斜めに雪が写っている写真がその全体像です。
一晩で降った雪は、我が家の庭で20センチメートルでした、今日は30センチの定規を雪に突き刺して確認しましたので間違いございません。(笑)
除雪車が置いて行った雪だと、写真のとおり30センチ前後と言ったところです、当然庭に積もった雪より重たいです。
さて、除雪車が置いていった一番大きな塊が、一番最初に写っているヤツです。
これ、スコップでは流石に一発で運ぶことができないので、切り分けで運んだのですが、一つの塊を持ち上げた時、左腰に激痛が走りました。
注意して作業したつもりですが、やっぱり歳を取ると一瞬の耐えるパワー(柔軟性)が無くなりますね。(苦笑)
酷い痛みが来ないことを祈るばかりです。
作業は30分ほどで終わりました。
最初は、少しちらついっていた雪も上がって、最後は写真のような青空になりました、綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b6/b0aff4506840a7c2b687c15dbec12cbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/57/65a599af397b94d29e9f97ed53e945d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c5/6c2013f00dfa5595e3656910687a5858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bb/a706c80998fc5b34d56b6f04acdd54d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b3/a38fa3e63eb05018327c910fd40c072f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます