![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c6/8060d879881a404a7d7eb61952ce399e.jpg)
This picture brings back memories.
「懐かしい写真」
写真は、2009年7月13日に撮影しました。
写真は、信濃川にかかる八千代橋(新潟市中央区)の上から、下流のやすらぎ堤左岸を撮影しました。
私は、撮影した写真をハードディスクへ保存した上で、DVD-ROMにバックアップしていました。
でも、スマホから撮影した画像をいつでも見たくて、Googleフォトへもアップして保存しています。
無料で容量無制限で保存できますので便利です、ただし容量無制限の場合撮影画素数によっては、圧縮されるようです。
ただ、スマホで見る限りは全く品質に問題は感じません。
さらに、毎日のようにGoogleフォトからお便りが届きます。
昨年、あるいはもっと前の同じ日(あるいは付近)で撮影した写真を紹介してくれるんです。
もちろん、撮影した写真は憶えていますが、年数が経過した写真は、やはり懐かしさを感じます。
今日の写真は、そんなお便りで見つけたものです。
写真に写っている建造物は、新潟市で開催された「水と土の芸術祭」のために建てられた作品です。
建物の名前は、確か「バンプーハウスII」だったと思います。
初代のバンプーハウスは、確か倒壊してしまって、2代目が作られました。
写真は、最後の組み立ての最中を撮影しました。
あの頃は今よりも、もっと色々な写真を撮影していました、年を経るに従って馬力が失せましたが、もう一度あの馬力を取り戻したいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ae/c0a1eca81ce8133114e5674594d946db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ce/d944c80c92df6aeb9b85738e4ea27051.jpg)