OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

ブルーライトに白い部屋

2016-04-12 14:28:29 | 歌謡曲

ブルーライト c/w 白い部屋 / リンダ (東芝)

掲載したのは昨日の出張の折、超短時間ではありましたが、それゆえに浮かれ気分で入った中古屋でゲットしてきた、これが勘違いと思惑外れが意想外の結果オーライ♪

そんな猟盤活動のありふれた日常的なシングル盤です。

なにしろ春真っ只中にご紹介するには、あまりにもミスマッチな夜のムードが充満しきったジャケ写に登場している女性こそが、リンダと名乗るアメリカの歌手というのも、これが発売された昭和48(1973)には、さもありなん!?

どうやら出稼ぎに来ていたモデルさんが、日本男児の弱みを狙い撃ちにするべく吹き込んだ歌謡曲企画という推察も易く、しかし本業は歌手だったという真相もあるようですから、侮れません。

しかも収録された両面2曲共が作詞:橋本淳&作編曲:筒美京平という黄金コンビの提供であれば、後は自ずと針を落として聴きいるのみ!

それが歌謡曲愛好者のひとつの真っ当な姿勢であろうかと思いますが、告白すれば件の中古屋の店頭でこのレコードに邂逅した時、サイケおやじはてっきり「ブルー・ライト・ヨコハマ / いしだあゆみ」のカバーかと、A面曲「ブルーライト」を勘違いしていたんですよ。

ところが帰宅して実際にスピーカから流れてきたのは、全く別物のソウル歌謡で、おまけに、あれぇ~これって、どっかで聴いたよなぁ~~、という記憶の中の彷徨いを誘発されたのですから、たまりません。

で、あれやこれやと思いを巡らせながら、次にB面の「白い部屋」を聴き進めているうちに、あっ! これは確か、つなき&みどりが同時期に出していたLPの中に収録されていた、そのカバーという実情に突き当たりました。

つまり両曲共に、どちらがオリジナルバージョンかサイケおやじには知る由もないんですが、所謂競作という事なのでしょう。

で、肝心のリンダの歌唱は、これがジャケ写イメージどおりと言えば話は簡単かもしれませんが、それでも特にA面「ブルーライト」のしっとりしたソウルフィーリングは、なかなか昭和歌謡曲のキモを掴んだ節回しが良い感じ♪♪~♪

また、B面「白い部屋」は4ビートを活かしたモダンなジャズ歌謡という趣で、如何にもナイトクラブっぽい雰囲気とソフトロック的な味わいの二律背反的な仕上がりになっています。

気になる前述、つなき&みどりの田代みどりとの聴き比べというか、やっぱりリンダは濃厚ですねぇ~~。

そして、このレコードには、もうひとつのお楽しみが入っていました。

それが掲載した二つ折りの裏面ジャケ写で、ど~ですかぁ~、この熟したエロっぽさはっ!

なんか素直に得した気分のサイケおやじであります。

ということで、仕事はキツイけれど、その合間に、こ~ゆ~楽しみを見つけ出すのが、生かされている証と思っています。

もちろん大袈裟ではなく、森羅万象に感謝する姿勢を、なによりも大切にすべきは自覚しつつ、そこまで聖人君子ではないサイケおやじですから、例え享楽主義者と言われようとも、自然体で過ごせたら♪

そんな自分にばかり都合の良い事を考えているのでした。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする