OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

ハードな日常のオアシスにて

2013-10-02 15:35:27 | 歌謡曲

クレオパトラの涙 / 由紀さおり (東芝)

由紀さおりが優れたボーカリストである事は言うまでもありませんが、夥しく残されている音源の中には、それゆえに埋もれている名曲名唱が少なくありません。

つまり彼女の場合、歌謡曲やジャズ、あるいは童謡等々に特定のファン層が強く存在している所為でしょうか、例えば本日ご紹介の「クレオパトラの涙」のように、単発で映画主題歌に用いられたものは、あえてヒット街道から離れたところに置き去り(?)にされた感があるのでは……?

と書いたのも、実はサイケおやじが由紀さおりの「クレオパトラの涙」を知ったのは、これが世に出た昭和45(1970)年よりも相当に後であって、虫プロで作られた大人向けのアニメそのものについては観ていたものの、主題歌がレコード化されていたとはっ!?

まさに中古屋での邂逅は青天の霹靂でありました。

もちろん歌の素晴らしさはサイケおやじに染み込んでいましたから、ブツはそのまんま、速攻レジにて、お買い上げ♪♪~♪

それがなんとっ! 先月末のことでありました、はい。

で、肝心の「クレオパトラの夢」は作詞が中山千夏!

さらに作編曲が富田勲という、これぞっ! 驚愕のコンビネーション!

あぁ~、今日は書いていて、思わず「!」を多用している自分に気がついているんですが、実際にそういう気分なんですよねぇ~♪

なにしろ曲メロや演奏パートの雄大さに負けず劣らずのボーカルが、由紀さおりならではの透明感と伸びのある個性で貫かれ、中山千夏の綴った歌詞の意味深なセクシーさも特筆物でしょう。

もう、何度でも繰り返し針を落す作業が、ナイル川の流れの如き永劫と成り得るほどです。

うむ、今年のサイケおやじの猟盤の中では、なかなか上位にランクしたいブツではありますが、決して珍しいレコードではないかもしれませんし、「クレオパトラの夢」にしても、彼女のベストアルバムには定番で収められているにちがいありません。

ただ、それが映画音楽扱いであったがゆえに、イマイチ有名ではなかったという事なのでしょう。

ちなみにレコードのB面に収録されているのが、六文銭というフォークグループが演じた「ゲリラの歌」っていうのも、そっち方面のファンやマニアにはコレクターズアイテムなんでしょうが、サイケおやじは一度聴けば、義理は果たしたというのが本音なんで、悪しからず。

ということで、レコード蒐集の楽しみは、尽きせぬ海の真砂です。

だからこそ、ど~しようもない日常生活に疲れた時、フラフラと入ってしまう中古盤屋がサイケおやじのオアシスであり、絶望も欲望も全ては喜びと快感に転化されるよう、精進を重ねていると言えば、大袈裟ですよねぇ……。

はい、それは自覚しておりますが、それでも本日掲載のシングル盤に出会ってしまうという僥倖があればこそ、乗り越えられるものもあるのでした。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トゥインクルはモッズだけの... | トップ | 今も聴いている豊島たづみ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
買おうかなぁ~、本日 (サイケおやじ)
2013-11-06 15:10:59
☆suzuki様
コメント感謝です。

実は現在、ムカつく仕事中なんで、癒しを求めれば、由紀さおりのアルバムは必需品かもしれません。
彼女の場合はカバーをやっても、自分のものにしてしまう絶対的な個性と実力がありますから、楽しみです♪
返信する
ぜひぜひ (suzuki)
2013-11-05 22:24:06
サイケおやじ様
ぜひぜひCD手に入れて、ご賞味ください♪
由紀さおりの意外な魅力・新たな魅力を発見することでしょう。なお、LP『あなたと夜と音楽と』の中にも「ベッドで煙草を吸わないで」(沢たまきのカバー曲)など、いい曲が入ってます(これも復刻盤としてCD化されています)
返信する
エロキューションの発見 (サイケおやじ)
2013-11-05 11:45:37
☆suzuki様
コメント感謝です。

思いがけない歌手のエロキューションに接した時のハッとする気持ちは、本当に良いもんですよねぇ~♪
ご紹介のLPは持っていないので、気なりますよ。
CD買おうかなぁ~~~♪
返信する
由紀のお色気ソング (suzuki)
2013-11-04 17:30:39
サイケおやじ様
「クレオパトラの涙」、ジャケットもセクシーですね。
由紀さおりにはほかにも
「バラのためいき」(EP「夜明けのスキャット」のB面)では、冒頭から「アh~ッ」という色っぽいためいきが飛び出すし(それもあのセクシーな美声でです)、「ありふれた人」(LP『この愛を永遠に』の中の1曲)では、「ウフフフフ・・・」という色っぽい笑い声が・・・これはもう、(お色気歌謡が)本職の奥村チヨや辺見マリも真っ青。
どちらも去年出された昔のLPの復刻版CDに収録されています。この2曲と「好きよ」を合わせて由紀さおりの3大エロソングと言っていいでしょうね♪
返信する
セクシー由紀 (サイケおやじ)
2013-11-03 15:24:21
☆suzuki様
コメントありがとうございます。

仰るとおりですねぇ~♪
由紀さおりはスキャットやハミングが清楚だとか言われますが、同時にセクシーな表現にも長けていると思いますよ。
この「クレオパトラの涙」でも、「あぁぁぁぁ~」とか「ふふふふふぅ~」というメロディフェイクが、たまらなくエロいんですよが、そのあたりを再評価されるべきでしょうね♪゜
返信する
「好きよ」について (suzuki)
2013-11-03 11:30:48
この歌は「好きよ」の囁きもそうですが、最後に「いいの いいのよ もっと・・・」て、あえぎ声で歌うところなんか最高にエロいです。 まるで日活ロマンなんとかの1シーンのよう。 あの上品系の彼女が臆することなくこんな艶技もしてみせるところがすごいです。 その落差でいっそうエロさが引き立つ。 他にこんな歌手いないと思います。
返信する
由紀さおりの色彩 (サイケおやじ)
2013-10-03 15:20:01
☆毎日がYukiYuki様
コメント&フォロー感謝です。

初期の由紀さおりには独特の色彩があったと思うんですよ。
それが後々の演歌っぽい作品にも微妙に受け継がれ、今やジャズシンガーとして人気を集めているのは、やはり初期に培った「何か」を失っていないからと思います。
返信する
好きよぉ~~ (サイケおやじ)
2013-10-03 15:16:04
☆ちんたろ男様
コメントありがとうございます。

「好きよ」は、「好きよぉ~、好きよぉ~♪」を延々と繰り返すところに絶妙のエロキューションを滲ませた、なかなか彼女らしい名唱だと思いますよ♪
でも、これってテレビでは接した記憶が無いんですよ……。

それと「リサイタル」の冠ライブ盤は当時の定番で、バックのバンドも一流のメンツが入っていますし、お客さんの雰囲気も良好ですから、楽しみも強くなるんじゃ~ないでしょうか。
似たような企画だと、当時の東芝が十八番にしていたのが、ナイトクラブでのライブレコーディングで、奥村チヨや欧陽菲菲のアルバムが素敵ですよ。
返信する
Unknown (毎日がYukiYuki)
2013-10-03 10:56:50
「由紀さおり40周年記念・シングルコレクション」を持っているので解説を抜粋します。
1970.8.1発売。
虫プロダクション製作、日本ヘラルド映画配給アニメラマ「クレオパトラ」(手塚治虫、山本暎一監督)の挿入歌。
手塚が大人のためのアニメ映画を目指して「千夜一夜物語」に続く第2弾。
大胆な描写が話題となった。
作詞はクレオパトラの声を担当した中山千夏、作曲は映画音楽の冨田勲。

「タ・ヤ・タン」はアメリカを拠点にヨーロッパでヒット。
元は「天使のスキャット」のB面。
CDはこれを目玉にしていた。

この三枚にも渡るCDを買ってはみたものの、結局普通のベストに入っている方が理解しやすかった。
個人的には「挽歌」「生きがい」「故郷」あたりが好きです。
彼女は歌謡曲を歌いたくて練習したそうです。
途中から歌謡曲っぽい曲が多くて、私的にはどうかな?と思います。

「クレオパトラの涙」(シングル六弾)はきけばきくほど良くなります。
由紀さおりはそういう歌手なんでしょうね。
「好きよ」(シングル四弾)は岩谷時子:作詞で中々の作品、作曲:いずみたく。和製シャンソンだそうです。
両方の作品の間に「手紙」が発売されてます。
「クレオパトラの涙」のあとは「生きがい」が発売されてます。
この頃は良作を連発しています。

「夜明けのスキャット」は1969.3.10発売で私の誕生日と同じですので、何か因縁を感じます。
ヒットした頃は高校一年でした。
返信する
好きよ (ちんたろ男)
2013-10-03 07:23:54
数年前にヤフオクで三人娘(四人だったかな?)のコンピレーションを入手しました。黛じゅんと由起さおりと誰かで、このメーカーは廉価盤としてよく出していたみたいです。で、由紀さおりは「好きよ」という曲が入っていたんですが、私は「夜明けのスキャット」ぐらいしか知らなかったので、あまりの曲のエロさに度肝を抜かれました。自分が持っていた平安美人のようなソソとした感じとは真逆で、由紀さおりの器に感じ入り、すぐにリサイタルのレコードを探しました。(私はリサイタルレコード好きです。)すると、ありましたねえ~、しかも頭から「好きよ」じゃないですか!ワクワクしながら聴きましたが、どうやら由紀さおりは客席側から登場したみたいで曲の途中でお客様に「素敵なネクタイですわね。」と声をかけたのを聞いてずっこけてしまいました。ちなみに最近、いずみたくリサイタルを入手しました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歌謡曲」カテゴリの最新記事