安倍首相がこう言ったそうだ。「国のために亡くなった人に参拝するのは当然!」。馬鹿も休み休み言えと言いたい。以下の反論論拠が新聞などにも案外見当たらなかったので、改めて力説したい。
戦前と戦後、我が国はお前には同じ国かも知れないが、普通の人には全く違う国であって、国とさえ言えるかどうかだ。国民主権か、「万世一系の天皇これを統治す」(大日本帝国憲法第1条)か、これは現世界の普通の人には全く異なった「国」であるはずだ。普通の人というのは、政治には民主主義が最も大切と考える人という意味だ。そう考える人にとっては、戦前の日本国家というのは国民のものではなかったのだから、今普通に言う国と見られるかさえ怪しいのである。大日本帝国憲法には国民などという言葉はなく「臣民」とあり、天皇のために我が命は赤紙よりも軽いと処するべしと、そんな教育まで徹底された国だった。天皇を良く言わない臣民は、小林多喜二のように殺されもした。不敬罪という、そうして良いという法律まで存在したのである。
そんな国を今と同列に扱う安倍らの頭脳というのは、国民主権などどうでも良いと「感じている」としか、僕にはどうにも考えられないのである。国民主権国家と天皇主権国家とを区別しないということはそういうことなのだとしか思えないのである。
大日本帝国は、第一に我が祖父母、曾祖父母、父母のものではなかったどころか、彼らは国を所有する天皇の道具にすぎなかったと言える。彼等は、到底、主権者・自由人ではなかったのである。南洋で助けもなく、飢え死にさせられた多くの兵士たち。天皇と本土を守る時間稼ぎの犠牲として供されて、見捨てられた沖縄! そんな国のために死ぬのが運命とされた若者達は、国民のために死んだのではなくって、「天皇万歳」と言わされて犬死にさせられたと言えるのである。この犬死にをまともに拝んだら旧体制を賛美することになる。犬死には犬死にと扱ってこそ、日本民主国家充実に寄与できるというものだろう。
こんな当たり前のことも普通に理解されていない今の日本保守政治家の世界は、ちょっとどうかしている。どうかしているもう一つの証拠もある。天皇元首化を憲法に明記しようとまで言い出した。この感覚は、心ある国民には理解できないものであるばかりか、アジアとトラブルばかりと、これはもう必然。韓国など、他のアジア各国には(当時の天皇の)国と言えば、何の有り難みも無いどころか、むしろ憎しみの対象でしかない。アジアに根強く残っている「血縁」の感じ方、考え方ではさらに、現天皇でさえよくは思われないことだろう。つまり、自民党の政治家達はそれほどの時代錯誤感覚だから相手をも見えないということだろう。
対アジア諸国家友好関係のこの先が思いやられる。こんな国家観を押しつければ、これが悪化する責任は全て日本国家にあると言いいた。民主主義国家観からすれば、当然の理屈であろう。
戦前と戦後、我が国はお前には同じ国かも知れないが、普通の人には全く違う国であって、国とさえ言えるかどうかだ。国民主権か、「万世一系の天皇これを統治す」(大日本帝国憲法第1条)か、これは現世界の普通の人には全く異なった「国」であるはずだ。普通の人というのは、政治には民主主義が最も大切と考える人という意味だ。そう考える人にとっては、戦前の日本国家というのは国民のものではなかったのだから、今普通に言う国と見られるかさえ怪しいのである。大日本帝国憲法には国民などという言葉はなく「臣民」とあり、天皇のために我が命は赤紙よりも軽いと処するべしと、そんな教育まで徹底された国だった。天皇を良く言わない臣民は、小林多喜二のように殺されもした。不敬罪という、そうして良いという法律まで存在したのである。
そんな国を今と同列に扱う安倍らの頭脳というのは、国民主権などどうでも良いと「感じている」としか、僕にはどうにも考えられないのである。国民主権国家と天皇主権国家とを区別しないということはそういうことなのだとしか思えないのである。
大日本帝国は、第一に我が祖父母、曾祖父母、父母のものではなかったどころか、彼らは国を所有する天皇の道具にすぎなかったと言える。彼等は、到底、主権者・自由人ではなかったのである。南洋で助けもなく、飢え死にさせられた多くの兵士たち。天皇と本土を守る時間稼ぎの犠牲として供されて、見捨てられた沖縄! そんな国のために死ぬのが運命とされた若者達は、国民のために死んだのではなくって、「天皇万歳」と言わされて犬死にさせられたと言えるのである。この犬死にをまともに拝んだら旧体制を賛美することになる。犬死には犬死にと扱ってこそ、日本民主国家充実に寄与できるというものだろう。
こんな当たり前のことも普通に理解されていない今の日本保守政治家の世界は、ちょっとどうかしている。どうかしているもう一つの証拠もある。天皇元首化を憲法に明記しようとまで言い出した。この感覚は、心ある国民には理解できないものであるばかりか、アジアとトラブルばかりと、これはもう必然。韓国など、他のアジア各国には(当時の天皇の)国と言えば、何の有り難みも無いどころか、むしろ憎しみの対象でしかない。アジアに根強く残っている「血縁」の感じ方、考え方ではさらに、現天皇でさえよくは思われないことだろう。つまり、自民党の政治家達はそれほどの時代錯誤感覚だから相手をも見えないということだろう。
対アジア諸国家友好関係のこの先が思いやられる。こんな国家観を押しつければ、これが悪化する責任は全て日本国家にあると言いいた。民主主義国家観からすれば、当然の理屈であろう。