九条バトル !! (憲法問題のみならず、人間的なテーマならなんでも大歓迎!!)

憲法論議はいよいよ本番に。自由な掲示板です。憲法問題以外でも、人間的な話題なら何でも大歓迎。是非ひと言 !!!

朝鮮日報を読んで   らくせき

2016年08月19日 14時53分57秒 | Weblog

先日の朝鮮日報に、こんな記事がありました。


【ソウル聯合ニュース】8月15日の光復節がやってくる。
日本による苦難の一つが、旧日本軍による慰安婦問題だ。
元慰安婦の女性が、今回、韓日両政府による昨年末の慰安婦問題に
関する合意を受けて、初めて韓国メディアのインタビューを受けた。

 女性は咸鏡南道(現北朝鮮)で暮らしていた16歳の時、
買い物に出かけた街で日本の警察に脅され中国に連れて行かれたことや、
解放(日本の敗戦)まで約1年にわたり日本兵の相手をさせられたことなどを、
声を震わせながら語った。

女性は多くの親族を奪われた上、慰安婦にされた日本を
「どうして許すことができるのか。人生をむちゃくちゃにされた」と憤る。
ただ、昨年末の韓日合意については一定の評価をしている。
慰安婦を売春婦扱するような発言をしたこともあった安倍首相が
合意の中で謝罪と反省を表明したほか、日本政府が慰安婦被害者を
支援するために10億円を拠出するからだ。「合意は良かったと思う」と話す。

韓日両政府の外相は12日、ソウルの日本大使館前の少女像撤去を前提とせず、
日本が早期に10億円を拠出することで合意した。

           

この旧慰安婦の救済で、日韓両国が合意したことは、とても重要な一歩。
帝国主義の時代に、宗主国であった国と植民地であった国とが
こうした合意に達することが出来たのは、日本と韓国の間だけ。
植民地をもっていた先進国と植民地の間では、このような謝罪や補償はない。

さまざまな経緯はあっても、両国の国民は、この合意をもっと誇りに思っても良いのでは。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする