九条バトル !! (憲法問題のみならず、人間的なテーマならなんでも大歓迎!!)

憲法論議はいよいよ本番に。自由な掲示板です。憲法問題以外でも、人間的な話題なら何でも大歓迎。是非ひと言 !!!

公金株買いが、ここまで・・・とは   文科系

2016年08月30日 19時36分47秒 | 国内政治・経済・社会問題

 近ごろちょくちょく覗いている『おぢの山暮らし』というブログで、とんでもない記事を読ませて頂いたので、ここに転載します。書き手は、小樽の南、ニセコの山中に棲まわれる音楽とお酒、そして体育を愛される65歳ほどの面白い方のようです。みなさんも、是非訪問してみて下さい。

『 きのうの日経新聞電子版が「東証1部企業の4社に1社、公的マネーが筆頭株主 市場機能低下も」と 危惧しておる。

まことにごもっともじゃ。

株価は自由な市場経済の下で形成されるという。

1株あたりの利益だったり、利回りだったり、業績の良し悪しで株は買われたり売られたりする。

ところがギッチョン、我がニッポン国では東証1部に上場する会社の4社に1社の筆頭株主が、GPIFだったり日銀だったりの公的マネーというから驚いた。

日経新聞は以下のように書いておる。

「株価を下支えする効果は大きい半面業績など経営状況に応じて企業を選別する市場機能が低下する懸念がある

つまりは自由な経済の下で形成されるはずの株価が、公的年金や日銀の売買に左右されるということだ。

自由主義経済国では考えられん異常事態でござる。

だから日経は「日本株は『官製相場』の色彩が強まっている」と指摘しておる。

大量の資金が企業の業績に関わらず投入されてしまう可能性ありってこと。

そうなると、業績が悪くても、経営が多少怪しくても、その企業の株価が下支えされて、企業は資金調達が容易になる。

潰れるはずの企業がゾンビのように生き残るって、そりゃ自由主義経済の根幹を揺るがす一大事ではないのか?

ヤバくないか?』

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする