Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

イニシエーション・ラブ

2007-11-29 13:57:05 | 読書
文春文庫(2007/4).
「必ず2回読みたくなると絶賛された傑作ミステリー」と書かれた裏カバーに惹かれて手に取った.

なんだか未熟な小説だなと思いながらも,ミステリーとあったので,我慢して最後まで読んだ.前半で主人公が内定した会社と,後半で彼が勤める会社の名前が違うのには気づいたが,著者が雑なんだろうと思ってしまった(これは読む方が雑だった! ゆっきサンのコメントのように,就職先が違うのには、複線的な意味はなく,ちゃんとB面の最初に,内定していた大企業を蹴って地元企業に就職したという一文があった).最後まで行って「なんだこりゃ」とはあいなったが,続けて解説(大矢博子)中の用語辞典,とくにゴチの部分を読んでナットク.しかし再読する気にはならなかった.

前半がA面,後半がB面と名付けられた構成.「乾くるみ」というペンネームがかわいいので,いちど読んでみたいと思っていた作家だが,年齢が気になった.今の人は知るまいが,CDの前にはLPという媒体があった.A面B面それぞれに何曲か入っていた.この小説ではこのA面B面にならんだ懐メロの曲名が章の名前になっている.ここではA面B面という名付けかたにも意味がある.
カバーをチェックしたら乾さんは1963年生まれの静岡出身とあった.なるほど.

「葉桜の季節に君を想うということ」や「不連続殺人事件」を連想した.
この2冊は不可解な現象が起こるという点でミステリーだが,「イニシエーション...」はミステリーといえるのだろうか.
ま,いいか.
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg