路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【新型コロナ】:大阪でドライブスルー検査 感染状況を積極把握へ

2020-04-21 01:03:40 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:大阪でドライブスルー検査 感染状況を積極把握へ

『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:大阪でドライブスルー検査 感染状況を積極把握へ

 大阪府と府医師会が連携し、車に乗ったまま新型コロナウイルスの検査が受けられる「ドライブスルー」方式を近く導入する方向で検討していることが20日、分かった。医師会の茂松茂人会長が共同通信のインタビューに明らかにした。

 インタビューに答える大阪府医師会の茂松茂人会長

 インタビューに答える大阪府医師会の茂松茂人会長

 茂松氏は、感染経路が分からない事例が府内で急増したことから「市中感染が広がっている」と指摘。検査態勢を拡充して感染者を積極的に見つけ、拡大を抑えることが大切だとした。

 検体採取のたびに消毒作業が必要な建物内での実施に比べて効率的に行えるのが利点で、大阪市内での実施を調整中。車以外の手段で来た人も受け入れる。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【医療・地方自治・大阪府・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う不安】  2020年04月21日  00:35:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新型コロナ】:感染、地方で拡大も 7都府県の効果まだ見えず

2020-04-21 01:03:30 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:感染、地方で拡大も 7都府県の効果まだ見えず

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:感染、地方で拡大も 7都府県の効果まだ見えず

 新型コロナ特措法に基づく緊急事態宣言が出されてから21日で2週間。先行して対象地域となった7都府県では、感染者数の伸びに鈍化傾向が見られるものの、1日当たり計400人以上の感染者が報告される日が多く、気を緩めることはできない。地方では感染が拡大している地域もあり、外出自粛の効果が出たとは言えない状況だ。

 新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真(米国立アレルギー感染症研究所提供)

 新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真(米国立アレルギー感染症研究所提供)

 共同通信は19日までの全国の感染者数を集計した。人口10万人当たりの感染者数は、1位が東京の21・5人なのに対し、2位は石川の15・2人、3位は福井の13・8人と地方で多いのが目立つ。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【医療・健康・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う不安】  2020年04月20日  23:34:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新型コロナ】:新潟大教授がインナーマスク開発 ウイルス低減に効果

2020-04-21 01:03:20 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:新潟大教授がインナーマスク開発 ウイルス低減に効果

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:新潟大教授がインナーマスク開発 ウイルス低減に効果

 新潟大の榛沢和彦特任教授は20日、生地の繊維に酸化チタンなどの金属を練り込むことでウイルスの低減効果があるインナーマスクを開発したと発表した。新型コロナウイルスの感染予防にも効果が見込まれ、新潟県や群馬県に提供する予定だ。

 新潟大の榛沢和彦特任教授らが開発した、ウイルスの低減効果があるインナーマスク(右側)

 新潟大の榛沢和彦特任教授らが開発した、ウイルスの低減効果があるインナーマスク(右側)

 インナーマスクは布やガーゼのマスクの内側に装着する。光に当たると菌やウイルスなどの有害物質を除去する力を持つ「光触媒」と呼ばれる技術を活用した。スポーツウエア製造の「オンヨネ」(新潟県長岡市)と共同開発し、1枚1200円(税抜き)で5月中旬から一般販売する。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【医療・健康・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う不安】  2020年04月20日  20:50:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【G20】:保健相、コロナ宣言見送り WHO巡る意見隔たり原因

2020-04-21 01:03:10 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【G20】:保健相、コロナ宣言見送り WHO巡る意見隔たり原因

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【G20】:保健相、コロナ宣言見送り WHO巡る意見隔たり原因

 先進国に新興国を加えた20カ国・地域(G20)保健相会合で、新型コロナウイルス感染症へのWHOの対応を巡り意見の隔たりがあったため、予定していた大臣宣言の合意に至らず見送られたことが20日、日本政府関係者への取材で分かった。

 米国のトランプ大統領が、中国寄りの立場をWHOが取ったため新型コロナ対応に失敗したと批判し、WHOへの資金拠出を一時停止すると表明している。一方で、フランスのマクロン大統領はWHOを支持するなど先進国の中でも足並みがそろっていない。

 こうした状況を踏まえ、G20保健相会合の議長国であるサウジアラビアの判断で大臣宣言が見送られた。(共同)

元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【医療・健康・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う不安】  2020年04月20日  20:17:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新型コロナ】:事業継続困難として解雇を優先 タクシー会社、助成金申請せず

2020-04-21 01:03:00 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:事業継続困難として解雇を優先 タクシー会社、助成金申請せず

『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:事業継続困難として解雇を優先 タクシー会社、助成金申請せず

 タクシー事業などを展開するロイヤルリムジングループが運転手約600人に解雇通告した問題で、運転手数人が加盟する労働組合「日本労働評議会(労評)」が20日、同グループの金子健作社長と団体交渉した。金子社長は事業継続が困難だとして解雇を優先し、企業が従業員を休ませた場合に国が支給する「雇用調整助成金」を申請しなかったと明らかにした。

 同グループは東京での事業を停止。4月上旬、運転手に解雇を言い渡した。労評によると、金子社長からは助成金が支給されるまでの数カ月間、事業を継続することが難しいと判断したとの説明があった。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【医療・企業・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う不安】  2020年04月20日  20:15:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新型コロナ】:東京、新たに102人感染 高い水準続く、累計3184人

2020-04-21 01:02:50 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:東京、新たに102人感染 高い水準続く、累計3184人

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:東京、新たに102人感染 高い水準続く、累計3184人

 東京都は20日、都内で新型コロナウイルスの感染者が新たに102人確認されたと発表した。うち約75%に当たる77人の感染経路が不明としている。重症者は4人。都内の感染者は累計で3184人となった。

 都によると、20日に6人の死亡が判明し、死者は計77人に上る。

 都内の感染者数は4日に初の3桁となる116人に上り、その後も高い水準が続いている。17日にこれまで最多の201人を記録した。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【医療・健康・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う不安】  2020年04月20日  19:42:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【警視庁】:変死の11人がコロナ感染 3~4月に5都県

2020-04-21 01:02:40 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【警視庁】:変死の11人がコロナ感染 3~4月に5都県

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【警視庁】:変死の11人がコロナ感染 3~4月に5都県

 全国の警察が4月中旬までの約1カ月間に取り扱った変死体のうち、埼玉、東京、神奈川、三重、兵庫5都県の計11人が、新型コロナウイルス感染を確認されていたことが20日、警察庁への取材で分かった。

 警察庁によると、警視庁が最多の6人で、兵庫県警が2人、埼玉、神奈川、三重の各県警が1人。警察庁は年齢や性別など詳細は公表していない。

 捜査関係者によると、11人は自宅で死亡した人や、路上で倒れていた人など。

 警察庁は2月下旬、都道府県警に対し、事件関係者の血液などに触れる捜査員には手袋やマスク着用を徹底させるよう指示している。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【医療・健康・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う不安】  2020年04月20日  19:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コロナ検査】:奈良、ドライブスルー方式を公開、必要数確保狙う

2020-04-21 01:02:30 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【コロナ検査】:奈良、ドライブスルー方式を公開、必要数確保狙う

『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【コロナ検査】:奈良、ドライブスルー方式を公開、必要数確保狙う

 奈良県は20日、車に乗ったまま新型コロナウイルスの検査をする「ドライブスルー方式」の模擬の検体採取の様子を、報道陣に公開した。必要な検査数を確保するために、15日から運用を始めている。

 「ドライブスルー方式」で行われた、新型コロナウイルスの模擬検査=20日午後、奈良市内

 「ドライブスルー方式」で行われた、新型コロナウイルスの模擬検査=20日午後、奈良市内

 検査場は、奈良市内の病院の駐車場。車で訪れた受診者役の病院職員に対し、医師らは問診をし、肺炎の有無を調べるため血中の酸素濃度を測定。その後、医師は受診者の鼻の穴に綿棒の先を入れ、検体を採取した。1人当たりの所要時間は10分程度だった。

 県は「今後も感染者数が増えると思うので、検査態勢を拡充させたい」としており、ドライブスルー方式の検査場を近く3カ所にするという。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【医療・健康・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う不安】  2020年04月20日  18:57:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新型コロナ】:営業してると通報500件、大阪 支援限定、厳しい経営事情

2020-04-21 01:02:20 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:営業してると通報500件、大阪 支援限定、厳しい経営事情

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:営業してると通報500件、大阪 支援限定、厳しい経営事情

 新型コロナウイルス特別措置法に基づき民間施設に休業を要請している大阪府で、府のコールセンターに「対象の店が営業している」といった通報が20日までに500件以上寄せられたことが分かった。厳しい経営事情にもかかわらず行政の支援は限定的で、やむなく営業を続ける実態がある。だが府は施設名公表などさらなる対応強化を視野に入れる。

 「なぜだ」「見損なった」。大阪府吹田市のレストランは14日から営業を自粛したが、店が立ちゆかないと再開方針をインターネットで告知したところ、批判のメールが多数届いた。経営者の男性は「精神的に参ってしまった」と来月6日までの休業を決めた。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【医療・健康・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う不安】  2020年04月20日  18:50:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新型コロナ】:奈良の学校向け布マスクに虫混入 文科省「おわびと交換」

2020-04-21 01:02:10 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:奈良の学校向け布マスクに虫混入 文科省「おわびと交換」

『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:奈良の学校向け布マスクに虫混入 文科省「おわびと交換」

 文部科学省は20日、新型コロナウイルス感染症拡大を防ぐため、奈良県内の学校に送ったマスク1枚に虫が混入していたと明らかにした。学校から連絡があった。担当者は「学校におわびとマスク交換の連絡をした」と説明し、納入業者に原因の究明や検品の徹底などを求めたとしている。

 文科省は全国の国公私立の小中高校と特別支援学校などの児童生徒と教職員に1人2枚ずつ、布製マスクを配ると発表。今月13日から発送を始めている。

 政府によるマスク配布を巡っては、妊婦向けの布製マスク約1900枚で、汚れが付着するなどの不良品が見つかっている。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【医療・健康・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う不安】  2020年04月20日  18:36:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新型コロナ】:「釣り銭手渡しするな」 福岡、店長暴行疑いで逮捕

2020-04-21 01:02:00 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:「釣り銭手渡しするな」 福岡、店長暴行疑いで逮捕

『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:「釣り銭手渡しするな」 福岡、店長暴行疑いで逮捕

 福岡県警早良署は20日までに、ドラッグストアで男性店長(34)を殴ったとして、暴行の疑いで福岡市早良区の無職の男(69)を現行犯逮捕した。署によると、当時酒を飲んでおり「コロナがはやっているのに釣り銭を手渡しするな」という趣旨の文句を言って殴ったという。

 逮捕容疑は19日午後9時5分ごろ、早良区のドラッグストアでハイボールを買い、女性店員が釣り銭を手渡ししようとしたところ激高。仲裁に入った店長の顔を殴った疑い。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【事件・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う不安】  2020年04月20日  17:20:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新型コロナ】:豊洲 マグロ暴落 需要なく価格3割 高級食材、通販に道

2020-04-21 01:01:50 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:豊洲 マグロ暴落 需要なく価格3割 高級食材、通販に道

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:豊洲 マグロ暴落 需要なく価格3割 高級食材、通販に道

 新型コロナウイルスの感染拡大で、旧築地市場から移転した豊洲市場(東京都江東区)が、開場から一年半で試練を迎えている。訪日外国人客が激減して外食需要が落ち込み、魚介類など高級食材の取引が減ったり値崩れしたりしているためだ。マグロは前年に比べ半減し暴落。売れなくなった食材をネット通販で割安に販売し、活路を見いだす動きも出ている。 

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、観光客の入場を中止している豊洲市場=17日、東京都江東区で

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、観光客の入場を中止している豊洲市場=17日、東京都江東区で

 「魚の値段が下がり、客も来ない。ほぼ瀕死(ひんし)の状態だ」。豊洲市場内の水産仲卸業者「大力(だいりき)商店」の原田勝社長(53)はため息をつく。

 大力はサクラダイといった高級鮮魚五十~六十品目を扱う。銀座や赤坂のすし屋、日本料理店などを顧客に持つが、新型コロナの影響で三月ごろから取引のキャンセルが相次ぎ、海外の取引先も香港だけに。十五人ほどいる社員の稼働を絞って営業を続けるが、売り上げは通常の二割程度に落ち込み、経営状況悪化に備え融資の申請を検討する。

 「先が見えない最大のピンチ。チーム大力で一致団結して乗り切りたい」と原田さんは声を振り絞る。

 豊洲市場の水産物週間市況(四月十~十六日)によると、鮮魚類の一日平均取扱数量は四百六十九トンで、前年同期比で約三割減った。マグロは一九・七トンと前年に比べて半減し、国産の卸売価格は一キロ当たり平均二千九百十円で前年の三割近くまで落ち込んだ。

 観光客の市場への入場は二月末から中止。市場関係者以外は飲食、物販店も利用できず、人気が高いマグロの競り見学も募集を見合わせている。

 一方、行き場を失った食材の一般客向け販路を開拓する動きが広がっている。市場内に物流拠点を持つ通販サイトは、飲食店の需要減を受け、余ったウニやイクラなどの食材を割安の価格で販売している。

 サイトを運営する会社の萩原章史社長(58)は「通常の約十倍の売り上げがある日もあり、反響は大きい。豊洲市場には世界中から最高の食材が集まってきており、売れずに困っているものがあれば販売して産地支援もしたい」と話した。(東京新聞)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【医療・企業・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う不安】  2020年04月20日  13:56:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新型コロナ】:豪航空2位、経営破綻へ ウイルス拡大で経営難

2020-04-21 00:21:50 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:豪航空2位、経営破綻へ ウイルス拡大で経営難

『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:豪航空2位、経営破綻へ ウイルス拡大で経営難

【シドニー共同】オーストラリアの複数のメディアは20日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で深刻な経営難に陥っていた同国航空2位のヴァージン・オーストラリアが事実上経営破綻し、破産手続きに入ると伝えた。

 ヴァージン・オーストラリアの航空機=3月、シドニー(ロイター=共同)

 ヴァージン・オーストラリアの航空機=3月、シドニー(ロイター=共同)

 ウイルス感染拡大による需要急減で、同社は国際線を全便運休し、国内線の9割を減便。急速に財務状況が悪化していた。2019年6月期は3億1500万豪ドル(約216億円)の赤字で、7期連続赤字を計上。負債総額は約50億豪ドル。オーストラリア政府に14億豪ドルの支援を求めていたが、拒否された。

 日本の民事再生手続きなどに相当する任意管理手続きに移行する。

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 経済 【企業・産業・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う企業活動】  2020年04月21日  00:21:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【政界地獄耳】:危機に取り組む自治体の覚悟とは…/04.14

2020-04-21 00:10:10 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【政界地獄耳】:危機に取り組む自治体の覚悟とは…/04.14

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政界地獄耳】:危機に取り組む自治体の覚悟とは…/04.14

 ★政府の新型コロナウイルスの対応に不信感を持つ国民から、経済の支援のガイドラインを示すなど対応が迅速で、原稿も読まずに話す都知事・小池百合子が称賛を浴びた。全国の自治体関係者も東京都の打ち出しを参考にしているところもある。ただ五輪延期の手のひら返しの選挙運動とかぶらせるパフォーマンスに見えるという国民も一定多数いて、政治家は結局、演出力でしかないのかと首相・安倍晋三のツイッターの自宅でくつろぐ姿を見て思う。

 ★だが、あてにならない政府よりもずっと国民のことを考え、丁寧に説明して安心してもらおうと危機を乗り越える覚悟の体制を整えている地方自治体は多くある。一番丁寧なのは長野県知事・阿部守一。以下は阿部のフェイスブック。「長野県における検査体制についてお伝えします。3月から信州大学医学部付属病院にご協力いただき1日あたり60検体に、4月からは県の環境保全研究所と長野市保健所の体制強化により1日88検体まで対応可能な体制に至っております。そのため、これまで医師が検査を必要と判断した場合には、検査を行ってくることができました。(中略)県の検査体制の一層の充実、民間検査機関の活用などにより、当面、1日150検体以上検査できる体制の構築を目指してまいります。県民一致団結して、長野県の地域力で難局を乗り越えていきましょう」。

 ★都は検査を渋っているというネット上の疑念に答えてない。この説明が今必要な情報だろう。松江市の初動も特筆すべきだ。松江市の公式サイトの暮らしのガイドは<1>個人の行動・お店の活動の自粛<2>検査<3>隔離者・軽症者の行き先確保は3点セットなはず。プラス発症後の追跡を利用交通機関まで申告させることを松江市は徹底した。静岡県西伊豆町の観光地としての取り組みも早い。8日には町外からの来訪を止めた。「県内一高齢者が多く、病院を町民のために確保したい」という思いと収容人数100人以上の旅館・ホテルには50万円を一律で給付する。その他の宿泊施設や観光売店、飲食業、観光農園など幅広い観光業の事業者などに20万円を支給する。一律の給付金に加え宿泊人数や売り上げに応じた給付も実施する。本来の自治体の覚悟がほとばしる。(K)※敬称略

 ◆政界地獄耳

 政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」のコラム。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【コラム・政界地獄耳】  2020年04月14日  09:16:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2020年04月19日 今日は?】:ソ連が世界初の宇宙ステーション打ち上げ

2020-04-21 00:02:10 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【2020年04月19日 今日は?】:ソ連が世界初の宇宙ステーション打ち上げ

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2020年04月19日 今日は?】:ソ連が世界初の宇宙ステーション打ち上げ

 ◆4月19日=今日はどんな日

  ソ連が世界初の宇宙ステーション「サリュート1号」を打ち上げる(1971)

<aside id="info_relative" class="info_relative" style="border-bottom-color: #dddddd; border-bottom-style: solid; border-bottom-width: 1px; color: #4a5060; raleway','ヒラギノ角ゴ pro w3','hiragino kaku gothic pro','メイリオ',meiryo,'ms pゴシック',arial,sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-decoration: none; text-indent: 0px; text-transform: none; -webkit-text-stroke-width: 0px; white-space: normal; word-spacing: 0px; padding: 0px 10.79% 45px 10.79%;"> </aside>

 ◆出来事

  ▼京都で初の国連軍縮会議開幕(1989)▼インターネット使用の選挙運動を解禁する改正公選法が参院本会議で成立(2013)

 ◆誕生日

  ▼村野武範(45年=俳優)▼鮫島秀樹(55年=ミュージシャン)▼沼沢尚(60年=ミュージシャン)▼芦川誠(60年=俳優)▼坂下千里子(76年=タレント)▼小嶋陽菜(88年=タレント)▼柳ゆり菜(94年=タレント)▼清司麗菜(01年=NGT48)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・今日は?】  2020年04月19日  00:05:00  これは参考資料です。転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする