【兵庫県知事選】:斎藤元彦氏PR会社に71・5万支払う…チラシやポスターのデザインで、請求書に「SNS」はなし
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【兵庫県知事選】:斎藤元彦氏PR会社に71・5万支払う…チラシやポスターのデザインで、請求書に「SNS」はなし
兵庫県の斎藤元彦知事は25日、県内のPR会社の経営者が知事選で斎藤氏に「広報全般を任された」などとインターネットで投稿したことについて、記者団に「公職選挙法に違反するような事実はないと認識している」と違法性を改めて否定した。会社側には、ポスターなどの制作費として約70万円を支払ったという。
■「縮む国」日本の現実とSNS選挙…既成政党・政治家は真正面から向き合っているのか
20日付の投稿では、同社が斎藤氏のキャッチコピーを考案し、SNSの公式応援アカウントの開設・運用を手がけたとされていた。SNSなどでは、選挙運動の対価として報酬を支払うことを禁じた公職選挙法に抵触するとの指摘が相次いでいる。
■あわせて読みたい
元稿:讀賣新聞社 主要ニュース 政治 【選挙・兵庫県知事選・公職選挙法に抵触の疑義・内部告発問題】 2024年11月25日 21:39:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます