「一般論」で切り抜け逃げる安倍晋三首相の屁理屈は、これでオワリ!
この問題は「一般論」ではなく
安倍晋三事務所・安倍晋三後援会という
政治家安倍晋三自民党総裁・内閣総理大臣が責任者として
関わっている「特殊な事件」である!
「特定の団体」の収支の是非が問われている!
政治家安倍晋三自民党総裁・内閣総理大臣は
自らの疑惑を証明するために
ホテルと交わした全ての資料を
国民に公開すべし!
さもなければ!
限りなく黒だ!
この問題は、白か、黒か!
グレーはない!
朝日 さらに揺らいだ首相答弁の信頼性 野党「作り話では」桜を見る会 2020年2月18日 21時44分
https://www.asahi.com/articles/ASN2L6S40N2LUTFK011.html?iref=comtop_8_01
「桜を見る会」前日の夕食会をめぐる安倍晋三首相の国会答弁の信頼性について、首相官邸で記者団に問いかけられた首相は「すでに国会で答弁した通りだ」と具体的に答えず!ぶら下がり会見すらナシ!逃がすな!徹底して詰めろ!
「ANAホテル、もう使わない」自民から恨み節 「桜」前夜祭で首相と食い違う説明 会員限定有料記事
毎日新聞 2020年2月18日 20時08分(最終更新 2月18日 21時24分)
https://mainichi.jp/articles/20200218/k00/00m/010/279000c
「桜を見る会」の前夜祭を巡り、会場となったANAインターコンチネンタルホテル東京(東京・赤坂)が、毎日新聞などに安倍晋三首相の国会答弁と食い違う説明をしたことを受け、自民党内からは…(略)トンデモナイ発言が出てきた!自由民主党の本質・膿が浮き彫りに!
野党とメディアは
2013、14、16年に前夜祭の収支はどうなったいるか!
政治資金として掲載されているか!
過去に遡って検証すべし!
時事通信 ANAホテル「返答控える」「桜を見る会」前夜祭めぐる食い違い 2020年02月18日21時00分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021801106&g=pol
「桜を見る会」前日に安倍晋三首相後援会が主催した前夜祭の会場となった「ANAインターコンチネンタルホテル東京」は18日、野党議員への同ホテルの回答と首相答弁が食い違うと指摘されていることについて、「国会での質疑に関しては、返答を差し控える」と説明した。時事通信の質問にメールで答えた。 同ホテルでは、2013、14、16年に前夜祭が開かれた。明細書や見積書、宛名が空欄の領収書の発行の有無に関しては、「個別の取引の詳細は一切開示することはできない」とした。(引用ここまで)
TBS »「桜を見る会」前夜祭、首相答弁“営業の秘密”はあったか(5時間前)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3908261.html
「桜を見る会」の前夜祭をめぐる安倍総理の答弁の整合性が問われています。キーワードは“営業の秘密”です。
「総理の答弁は延々と壊れたレコードのようにしゃべってますけど、それは実はホテル側が言ったんじゃなくて、総理側が作った可能性が非常に高い」(立憲民主党 安住淳国対委員長)
野党側が問題にしているのは、17日の安倍総理の答弁です。
「あくまで一般論でお答えしたものであり、個別の案件については営業の秘密に関わるため、回答には含まれていないとのこと」(安倍首相)
安倍総理はこれまで、桜を見る会の前夜祭の明細書について、“ホテル側から受け取っていない”と説明していました。これについて、17日、立憲民主党の辻元議員が、会場の1つ・ANAインターコンチネンタルホテル東京から、“主催者に明細書を発行しなかったことはない”などと説明を受けたと追及しました。一方、安倍総理はホテルに問い合わせたところ、その説明は一般論で、前夜祭については“「営業の秘密”に関わるため、回答に含まれていない」と説明を受けた”と反論したのです。
しかし、18日、与党側が安倍総理の事務所に内容を確認したところ・・・。
「安倍総理が昨日答弁していた、“営業上の秘密だから言えない”とかいうことはない」(立憲民主党 大串博志衆院議員)
“ホテルから「一般論」という説明はあったものの、「営業の秘密」という言葉はなかった”というのです。
野党は、“安倍総理の答弁と整合性がとれない”と追及しています。
「この営業の秘密に関わるためということを、ホテル側が言ったのか、言わないのか。イエスかノーです」(「立国社」会派 今井雅人衆院議員)
「辻元議員には、あくまでも一般論でお答えしたものであるということは、昨日のと同じじゃないでしょうか」(菅義偉官房長官)
これまで、「明細書がない」ことを理由の一つとして「桜を見る会」の前夜祭について詳しい説明を避けてきた安倍総理。野党側は、その答弁の信憑性が揺らいでいるとして、安倍総理をさらに追及する姿勢です。(引用ここまで)
NHKは真実を報道スベシ!
安倍政権の応援団ぶりを如何なく発揮しているニュース!
世界に恥を晒すな!
NHK 桜を見る会 野党側が審議に復帰 2020年2月18日 18時55分桜を見る会
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200218/k10012290761000.html?utm_int=word_contents_list-items_001&word_result=桜を見る会
「桜を見る会」の前日夜に開かれた懇親会をめぐって、野党側は安倍総理大臣の答弁に疑義があり国会審議に応じられないなどとして、午前の委員会を欠席しましたが、与党側が安倍総理大臣の事務所に聞き取った内容を報告したのを受けて審議に復帰しました。
野党側は18日朝、国会対策委員長らが会談し「桜を見る会」の前日夜に開催された安倍総理大臣の後援会主催の懇親会について、ホテル側に問い合わせをして得られた回答と安倍総理大臣の答弁が食い違っており疑義があるという認識で一致しました。そのうえで、書面で回答が得られないかぎり審議には応じられないとして、立憲民主党などの会派と共産党は午前の衆議院の予算委員会と総務委員会を欠席しました。
このため自民党の森山国会対策委員長は、午後、立憲民主党の安住国会対策委員長と会談し、与党側が安倍総理大臣の事務所に聞き取った結果、ホテル側は野党側の問い合わせに、あくまで一般論で答え個別の案件は含まれていないと回答したとしていると報告しました。これを受けて野党側はさらに追及する必要があるとして審議に復帰しました。
そして、このあと再開した予算委員会で野党側は「安倍総理大臣の答弁は、安倍事務所から聞き取った内容と異なり、虚偽ではないのか」などとただしました。
これに対し菅官房長官は「国会での発言は極めて重く、安倍総理大臣が答弁したとおりだと思う」と述べました。
安倍首相「すでに答弁したとおり」
「桜を見る会」の前日夜に開かれた懇親会をめぐって野党側が、安倍総理大臣の答弁に疑義があると指摘していることについて、安倍総理大臣は18日午後6時半ごろ、総理大臣官邸を出る際「すでに国会で答弁したとおりだ」と述べました。
自民 森山国会対策委員長「理解をいただけた」
自民党の森山国会対策委員長は、記者団に対し「安倍事務所に確認した結果、安倍総理大臣が述べたとおりであることがはっきりした。午前中、野党側の出席が得られなかったのは極めて残念だが、説明し、理解をいただけた」と述べました。また「野党や報道機関が問い合わせたのはホテルの広報で、安倍事務所は、実際に仕事を頼んだ営業に尋ねたのだろう。広報はマニュアル通りの回答をし、営業はいろいろあるので、それに基づいて話をし、ずれが生じたのではないか。ホテルのしかるべき人が大変迷惑をかけているということで、自民党本部に来たと聞いている」と述べました。
立民 安住国会対策委員長「委員会で追及」
立憲民主党の安住国会対策委員長は、記者団に対し「安倍総理大臣の答弁は巧妙に仕組まれていて、どこまでがホテル側とのやり取りで、どこからが解釈だったのかをあいまいにしていたが、ホテル側とは単純なシンプルなやり取りをしただけだった。この先、委員会で追及していきたい」と述べました。(引用ここまで)
政権政党の不誠実窮まる!
不道徳の極み!
ホテルを脅すとは!
ここに政権政党の権力的奢り・独裁指向満載!
国民を愚弄している!
これが「自由民主」党!
政党の看板を返上すべし!
解党だな!
朝日 「ANAホテルもう使わない」自民恨み節 野党「敬服」 2020年2月18日 11時39分
https://www.asahi.com/articles/ASN2L3RLLN2LUTFK009.html?iref=pc_rellink_01
「総理が国会で答弁した通り」「国会で答弁することは議事録に残る」(菅義偉官房長官は18日の記者会見)からこそ、ハッキリさせろ!国民を愚弄している”!
「野党の対応に私が論評することはありません。新たな議論を呼ぶようなことに私が乗るわけにはいかない。野党は野党です」(自民の二階俊博幹事長は会見で)とは、呆れる!野党の背後には、国民がいることを忘れている!というか、意図的にスリカエている!いつものことだが・・・・・
「なんで(ANAホテルは)回答を出したんだろう」(首相側近)「もうANAホテルを使うのはやめよう」(自民党幹部)「ANAホテルは外資系だからかな。(対応が)スッキリしている」(同党ベテラン)という声そのものが腐敗・不道徳を示している!ホテルを恫喝しているということは、他にもある可能性が出てきた!税金を使ってホテルに仕事を与えて、自民党関係のイベントは負けさせている可能性がでてきた!
TBS »「桜を見る会」前夜祭、「明細書めぐり虚偽」野党が審議拒否─ 18日11時36分─
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3908029.html
国会では、「桜を見る会」の前夜祭のホテルの明細書をめぐって、野党側が安倍総理の答弁に虚偽の疑いが高まったとし、審議に応じていません。
営業秘密を理由にホテル側が明細書を発行しないとする安倍総理の答弁は虚偽の可能性が高まったとして、野党側は安倍総理にホテル側とのやりとりを書面で提出するよう求めています。
「総理はこれまで延々とうそをついてきた可能性が高まりましたから、このことについて、やはり白黒はっきりさせるために、ここでメリハリの利いた国会対応をしたい」(立憲民主党 安住淳国対委員長)
17日、野党側は前夜祭の会場となったことのあるANAインターコンチネンタルホテル東京から、“主催者に対して明細書を発行しないケースはなかった”などとする回答を書面で得て、安倍総理の答弁との矛盾を追及しました。これに対し安倍総理は、ホテル側から「あくまで一般論で答えたもので、個別案件については営業秘密に関わるため回答には含まれない」などと確認したと反論して、双方の主張が食い違っています。
ホテルとの詳細なやりとりを書面で提出するよう安倍総理に求める野党側は、回答が得られるまでは審議に応じない姿勢を見せていて、午前の衆議院予算委員会は立憲民主党などの野党が欠席したまま審議が行われています。(引用ここまで)
朝日・毎日に回答した事実は重い!
これ決定的証言!
政治家安倍晋三自民党総裁・内閣総理大臣の
「品位・品格」全くナシ!
疑惑をもたれることそのものに問題があるにもかかわらず
国民に向かって記者会見すら開かない!
ぶら下がりだけ!
これ以上のウソはない!
安倍首相は潔く真実を語って!
その後に議員辞職せよ!
内閣総辞職!
ウソをつかない新しい政権樹立だろう!
総選挙は
新型コロナウィルス感染対策完了後で良い!
超党派の国難救国臨時内閣だろう!
朝日 ANAホテル「申し上げた事実はない」 首相答弁を否定 2020年2月17日 23時18分
https://www.asahi.com/articles/ASN2K7QW2N2KUTFK02L.html?iref=pc_rellink_04
「桜を見る会」の前日に開かれた夕食会をめぐる安倍晋三首相の答弁に「ANAインターコンチネンタルホテル東京」の広報担当者が17日夜、朝日新聞の質問に「個別の案件については営業の秘密にかかわるため、回答に含まれない」と「申し上げた事実はございません」と朝日新聞の取材にメールで答えた。
ANAホテル「営業の秘密と言った事実はない」 安倍首相答弁を否定
会員限定有料記事 毎日新聞2020年2月17日 22時49分(最終更新 2月18日 11時21分)
https://mainichi.jp/articles/20200217/k00/00m/010/311000c
「桜を見る会」の前日に安倍晋三首相の後援会が主催した「前夜祭」を巡る17日の衆院予算委員会での首相答弁に関し、ANAインターコンチネンタルホテル東京(東京都港区)は同日夜、「『営業の秘密』と申し上げた事実はない」と毎日新聞の取材に明かした。
国民を騙したツケ。安倍首相「虚偽」答弁がホテル側の回答で発覚
国内2020.02.18 725 by MAG2NEWS編集部 NK
https://www.mag2.com/p/news/440695
安倍首相の答弁内容を、ホテル側が「全面否定」していたことが、朝日新聞と毎日新聞などの取材で明らかになった。安倍首相は17日の衆院予算委員会で、安倍首相の後援会が主催した「桜を見る会」の前夜祭の会場となった「ANAインターコンチネンタルホテル東京(旧・東京全日空ホテル)」が宛名のない領収書を出したと回答。また、野党からホテル側への質問には「個別の案件は営業の秘密に関わる」として回答しなかったと答弁していた。これについて、ホテル側は「申し上げた事実はございません」と回答したという。安倍首相の反論をホテル側が否定した形となったが、果たして首相の答弁に正当性はあるのだろうか。
ANAホテル側は「『営業の秘密』と申し上げた事実はない」と安倍首相答弁を否定しました。https://t.co/DYB3akQnye
— 毎日新聞 (@mainichi) February 17, 2020
「これ以上ホテル側に要望しない」
「宛名が空欄の領収書を発行したことはない」とするホテル側の回答の真偽について問われた安倍首相は、自身の事務所を通じて改めてホテル側に確認したとし、「あくまで一般論で答えたもので、個別の案件については営業の秘密に関わるため、回答には含まれていないとのことだ」との回答を得たとし、安倍事務所は明細書などの発行は受けていないと述べた。また、「ホテル側には予算委員会で私が答弁する旨を伝え、確認したことを答弁している」として「これ以上、ホテル側に要望することは考えていない」と回答していた。
この答弁についてホテル側は全面否定している。当然、野党の追及は免れられないだろう。
「桜を見る会」問題を最初に追及した日本共産党の田村智子参院議員は18日朝、「ANAホテルの矜持を、官僚も自民党も正面から受け止めてほしい」とツイートした。
詰んだ。これでも嘘とごまかしを続けて、官僚にもウソをつかせ保身のために従わせるのか。ANAホテルの矜持を、官僚も自民党も正面から受け止めてほしい。まだ庇うか、まだ嘘に付き合って、政治や政府への信頼を瓦解させるのか。https://t.co/jdKnpt1Rh2
— 田村智子 (@tamutomojcp) February 18, 2020
これまでの答弁が虚偽の可能性
立憲民主党の福山幹事長は、安倍首相の答弁について「苦しいとしか言いようがなく、あれでは国会の答弁としては持たない」と記者団に話した。立憲民主党などの会派の山井和則氏は、「今まで説明してきたことが虚偽の可能性が高まっている」とし、書面での説明を求めた。また、「本当か嘘かわからない答弁で振り回すのはやめていただきたい」と苦言を呈した。(引用ここまで)