私家版 宮城の野鳥フィールドノート since 1976

元旦の化女沼シジュウカラガン飛び出しは、飛び出す頃に目が覚め、なし。明日はないので、3日頃にでも行くかな。

2012年6月18日(月)照ヶ崎海岸

2012年09月02日 | 県外・国外・その他
■2012/6/18(月)9:19-10:09【天気】曇り
【場所】照ヶ崎海岸
【種名】ウミウ,オオミズナギドリ+++,アオバト++(3科3種)
【メモ】3回目の照ヶ崎だったが,はやぶさに乗って,今までで一番早く着いたにもかかわらず,照ヶ崎海岸は超曇天。天気予報は前日は晴れだったはず。しかも岩礁に釣り人と撮影者がいて,アオバトがいつもの岩礁に降りず,ぐるぐる回っている。岩礁と白っぽい海と黒く曇った空で,露出がやたら難しい。それでこのような写真になってしまった。それにしても,この時間に来るとぎりぎり,大群が見られることがわかった。9:40を過ぎるころには小群しか来ない。しかも出現頻度が下がる。ということで,青空がいちばんいいのだが,こういう日もあるだろう。それにしても沖のオオミズナギドリの群れは半端ではない数である。来年はぜひ,青空の時に期待ものだ。
【写真】1枚目と2枚目は画像サイズが大きい。
  
■岩礁に降りようとするアオバトの群れ。


Copyright(C)2012 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.

2012年6月24日(日)蔵王

2012年09月02日 | 宮城蔵王
■2012/6/24(日)8:21-10:12【天気】晴れ
【場所】蔵王エコーライン,蔵王馬の背,リフト駐車場付近,聖山平
【種名】トビ,キジバト,カッコウ,コゲラ,アマツバメ,イワツバメ,キセキレイ,ビンズイ,ヒヨドリ,モズ,コマドリ2,アカハラ,ウグイス,シジュウカラ,ホオジロ,クロジ,ウソ(16科17種)
【メモ】今シーズン最初の蔵王。2009年の6月20日にリフト乗り場駐車場付近で,セイヨウタンポポの種子を食べまくっていたウソを観察したことがあったので,それも期待して行った。2年間は観察できなかったが,今回は駐車場付近のタンポポを食べているウソ♂4羽を発見,というよりは目の前にいただけなのだが。一方,馬の背は目当てのイワヒバリには会えず,ビンズイもほとんどピンぼけでいい写真が撮れなかった。帰りの聖山平では,コマドリの声を2カ所で聞いた。一カ所はかなり粘ってちらっと姿が見えた。ホシガラスは全然見なかったし,声もしなかった。まあ,しかし,ウソが目の前でタンポポを食べていたのでよしとしよう。本来,高山にあるはずのないセイヨウタンポポだが,人の通る道にはたいていあるようだ。
【写真】
  
■蔵王お釜/お釜付近上空のアマツバメ/ビンズイの囀り
  
■ウグイスの囀り/ウソ♂
  
■タンポポの種子を食べるウソの群れ。4羽いた。全部♂。


Copyright(C)2012 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.