■2013/12/29(日)11:16-11:31【天気】晴れ時々曇り
【場所】大沼
【種名】クロツラヘラサギ,オオハクチョウ,コハクチョウ,マガモ,カルガモ,コガモ,オナガガモ,ミコアイサ,スズメ,ミヤマガラス(4科10種)
【メモ】蒲生からの帰り,大沼によってクロツラヘラサギがまだいるか確認しに行った。いつも寝ていたり羽繕いをしているところばかりしか見ていないが,当然だが飛んでもいるそうだ(笑い)。田圃にはミヤマガラスの大群がいたが,ざっと見て数が多すぎ,コクマルガラスを探すのも面倒で,そのまま帰ってきてしまった。
【写真】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/00/cf/d474ae836a7e157e2bdffeb18c33d0e5.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
■ミヤマガラスの群れ/クロツラヘラサギ2羽とマガモ,オナガガモ,ミコアイサ
Copyright(C)2013 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.
【場所】大沼
【種名】クロツラヘラサギ,オオハクチョウ,コハクチョウ,マガモ,カルガモ,コガモ,オナガガモ,ミコアイサ,スズメ,ミヤマガラス(4科10種)
【メモ】蒲生からの帰り,大沼によってクロツラヘラサギがまだいるか確認しに行った。いつも寝ていたり羽繕いをしているところばかりしか見ていないが,当然だが飛んでもいるそうだ(笑い)。田圃にはミヤマガラスの大群がいたが,ざっと見て数が多すぎ,コクマルガラスを探すのも面倒で,そのまま帰ってきてしまった。
【写真】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/57/63/153a5e39653ec9b435115c472531228c.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/6f/7a/2a912d92929016c85b5716f87c191c16.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/00/cf/d474ae836a7e157e2bdffeb18c33d0e5.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
■ミヤマガラスの群れ/クロツラヘラサギ2羽とマガモ,オナガガモ,ミコアイサ
Copyright(C)2013 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.