私家版 宮城の野鳥フィールドノート since 1976

阿武隈川河口のカモメたち。カモメ成鳥冬羽も増えてきた。

2019年9月15,16,17,21,23日大沼

2019年09月26日 | 大沼・赤沼

■2019年9月15,16,17,21,23日【天気】晴れ【【レンズ】EF500mmⅡ,RF24-105mm
【場所】大沼,赤沼
【種名】ヨシガモ♂,ヒドリガモ,マガモ,カルガモ,ハシビロガモ,オナガガモ,コガモ,カイツブリ,カンムリカイツブリ,ハジロカイツブリ,キジバト,カワウ,ヨシゴイ,アオサギ,ダイサギ,チュウサギ,コサギ,バン,オオバン,コチドリ,セイタカシギad♂2・J1,オオハシシギJ1,ツルシギJ2,コアオアシシギJ1,トウネンJ1,オジロトウネンJ1,ヒバリシギJ4,ミサゴ♂ad,トビ,ノスリ,カワセミ,ハヤブサJ1,ハシボソガラス,ハシブトガラス,ヒバリ,ムクドリ,ノビタキ,スズメ,ハクセキレイ(19科39種)
【メモ】約1週間集中的に大沼に通って,シマアジを探したが,結局見なかった。ヨシガモのエクリプスはいたが,トモエガモはおらず,昨シーズンのようにはいかなかった。それでもシギチの種類が多く,カンムリカイツブリのヒナや,もう少し大きくなったのや,もっと大きくなった個体などがいて楽しめた。カイツブリ類ではハジロがいたが,これは渡りの途中だろう。昨シーズンもこの時期観察できている。シギではウズラシギ,エリマキシギ,オグロシギは見逃した。オオタカ幼鳥も同じ。ということで,水を落としてから,かなりの種類が大沼,赤沼で観察できたようだ。
【写真】

  

チュウサギ若鳥/コガモ幼鳥と成鳥,セイタカシギ幼鳥/セイタカシギ成鳥♂

  

トウネン,ヒバリシギ/セイタカシギ成鳥♂/ハシビロガモ

  

セイタカシギ/ヨシガモエクリプス/セイタカシギ

  

セイタカシギ幼鳥/セイタカシギ成鳥/シラサギ3種

  

セイタカシギとアオアシシギ/コイ/大沼の風景

  

オナガガモとコアオアシシギ幼羽/コサギ/ダイサギ,チュウサギ,コサギ

  

オオハシシギ幼羽

  

セイタカシギ,オオハシシギ,コアオアシシギ/ハヤブサ若鳥/ツルシギ幼羽

  

オジロトウネン幼羽 /ツルシギ幼羽/いつもの朝顔?


Copyright(C)2019 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.