会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

京都

2009-12-06 19:18:58 | 旅行

12月6日(日)   時々雨  

 いよいよ雪が降るのかな。天気予報では会津地方は50%の確率。会津は広域なので市内はまだだろう。どんよりとした灰色の雲、雪が降りそうな気温の低下。意外と朝方降雪があるかもしれない。

 今頃が一番日没が早い。冬至は昼の時間が一番短いが日没は今より10分くらい遅い。東山温泉に用事があり出かけた。帰りは午後4時頃で薄暗い。ライト点灯し安全運転で帰宅。

「京都ウォーキング講座三年目最終」

 中央公民館の「京都ウォーキング講座」に参加し今年で3年目。京都の歴史的変遷と今昔。神社・仏閣、庭園、桜や紅葉の名所等テーマを決め学習した。その成果を踏まえて現地学習として京都へ。個人で、グループでとテーマや行動は自由。重ちゃんは、宮内庁管轄の庭園をメーインとした。
 すべて事前に許可を得る必要がある。3ヶ月前より受け付けるが、インターネットでは満杯でだめ。但し、郵送や窓口申込は別枠。10月初旬に郵送して以下の場所から許可を得た。

 修学院離宮、桂離宮、仙洞御所の3ヶ所。この他事前申込が必要なのが
西芳寺(苔寺)。これは写経するのが条件で許可される。許可を得た。

 講座最終年なのでこれらの場所を巡ると同時に大徳寺の黄梅院(鶴ヶ城整備への寄付)や青蓮院、松尾大社(酒の神様)、坂本竜馬の史跡を巡ってみたい。

 明日7日(月)~12日(土)までの京都ぶらり一人旅。ブログを休みます。
帰ってきてから、旅行記をアップします。