会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

冬野菜

2009-12-14 21:09:52 | 家庭菜園

12月14日(月)    昨日は正月ことはじめ

 先週7日~12日まで京都ぶらり独り旅をして来た。中央公民館主催の「京都ウオーキング講座」の3年目。受講生が学習計画を立て一人で京都を自由に歩けるのが大きな目的であった。今年は講座最終年。思い切って約1週間京都の街歩きをした。旅日記は明日からでもアップしたい。ご覧ください。

「やるべきことをやらなければ」

 昨日は正月ことはじめの日だが、連日20,000歩以上歩いた旅の疲れで終日のんびりと過した。天気予報をみると今日から1週間は曇りや雪。
午前中晴れていたので大根や白菜を収穫し、保存した。春先までは十分な野菜を確保。小さい大根は土寄せして囲った。雪解け頃みずみずしい大根が採れる。

 白菜は寒くなるほど甘さが増すが、葉が腐ってしまうので収穫し、根元に切り目を入れて保存。このようにしないと芯が成長し続けて美味しく無くなってしまう。

 やるべきことをやって久しぶりにプールへ。ストレッチと水中運動、サウナで汗を流し、マサージ器具で身体を柔らかくした。旅の疲れがとれた。