会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

睦の会

2010-11-07 08:05:17 | Weblog
11月7日(日)立冬   
~同期会 今年も元気と 声交わす~

退職した仲間の集まりを「睦の会」と称して、年に一度顔を合わせ近況を語り旧交を温めあう事にしている。会員22名を4班に分け当番になった班が当該年の会の運営をする。
 重ちゃんは4班の当番長。旅館との交渉、庶務・会計や会員との連絡調整を行ってなんとか責務をはたすことができてほっとした。 当番が3回まわったということは退職して12年目ということになる。全員古稀を迎えた。この間 3名が亡くなった。また、ガンで闘病中、腰痛、家族入院などの欠席者も増えてきている。物故者を除き19名会員中11名の参加があった今回は盛会といわざるを得ない。
 出席者一同、参加できたということは本人が健康であり、家を開けても心配のない者だということである。この幸せを持続し、来年も元気で会おうといって散会した。

 宿泊した芦の牧 小谷の湯「不動館」は源泉かけ流し。料理もおいしい。女将をはじめ従業員の応対もよい。 部屋からは大川の清流と今が見頃の紅葉が眺められる。お奨めの宿です。