会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

韓国旅行6

2010-11-24 22:58:58 | 旅行
11月24日(水) 

 熱い熱い長い長い夏だったので、秋が短く感じる。路面には落ち葉が舞い降りている。冬がもうすぐやって来る。やっと花壇の整理にとりかかった。枯れ草を取り除き、起耕してチューリップ50球とアネモネ20球を道端の花壇に植えつけた。屋敷内の花壇はこれからだ。

 以下は14日(日)晴れ 韓国旅行2日目慶州の仏国寺です。
ち寄る。
アメジストの原石をみたり説明を聞いたりした。ほとんど興味がないので上の空。
数人は宝飾品を買い求めたようである。約30分は長かった。



~仏国寺 我を迎えた 紅葉かな~


紅葉の盛り。夕暮れ時ではあったが紅葉狩りの人々で賑わっていた。









仏国寺の創建は三国が統一され、文化が発達した新羅時代。豊臣秀吉の出兵で焼失した。
1970年から復元と整備が行われ、今では世界遺産に登録されている。
 必見は仏国に上がる階段がある安養門と大雄殿前、三層石塔の釈迦塔と多宝塔。釈迦塔からは世界最古の印刷経が発見された。