会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

韓国旅行5

2010-11-23 22:23:30 | 旅行
11月23日(火)勤労感謝の日 

 1週間振りにプールへ行く。筋肉が硬くなって身体の節々が痛かったのがすっきり。毎日ストレッチなどをして身体を動かすことが大事であると痛感した。

以下は11月14日(日)晴れ 韓国旅行2日目後半です。
世界遺産「海印寺」観光を終え、近くの食堂へ寄り昼食に「山菜ビビンバ」を食べた。お腹も空いていたのか美味しく食べた。
午後1時10分~3時40分の約2時間半バスで慶州へ。







~慶州は 文化遺産で 満ち溢れ~

慶州は長い歴史を誇る新羅の古都。紀元前57年頃朴赫居世が、ソラボルという新羅の前身に当たる国を建てた時に都となり、以降992年間、国王の数で新羅の政治、文化の中心となった。新羅は古代日本とも深いつながりがあった国だ」。古都慶州は、町全体が文化財396点を保有する巨大な遺跡地。



新羅の栄華を偲ぶ古墳公園(大陵苑)へ。新羅時代の古墳23基が散在する公園(12万3千平方メートル)である。ほとんど盗掘に遭っているのだが、「天馬塚」は棺の上を石積み、その上を漆喰で固め、芝を植えたので堅固であり盗掘されなかた。純金製の金冠など多数発掘され、新羅の歴史を解明する手がかりとなった。
誰の古墳だかわからないので塚となっている。この塚の内部は公開されていたので見学した。