アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

またろうテスト勉強、自立?に向けて

2010年08月03日 | 高専生活
またろうのテストは、月曜から土曜まで。いつものテスト期間よりはスムーズに勉強している…ようにみえる。

   にほんブログ村 教育ブログ 中高一貫教育へ←二泊って短いよ。もうちょっといっててほしい(^^;;

それはなぜかというと、まず大きな要因ははなひめがいないことで(^^;; ちょうど作ったように試験前日からいなくなってくれてサマーキャンプにでかけて2泊。でも今日、帰ってきちゃうんだよね~まだ試験は続くのに。

それと、こじろうがせっぱつまっていること。空きだったはずの日に練習試合が入るなどでポイントを稼がないといけなくなったこと、溜め込んでいた公文の宿題について、バッファクリアできないならどぶに捨てたことになる分の月謝を小遣いから返還するようにいわれたことで、しかたなく課題やっつけモードに入っているのだ。

こじろうがリビングで勉強をして、またろうが子ども部屋で静かにしていて、はなひめはいない。この瞬間はともかく静かで、ほら、試験勉強が進んでいるようにみえるでしょ(^^)

もっとも、私が突発的に「観測」をしにいくと、ぼわーっとしているか、本を読んでいる率がかなりあるので、実際にどのくらい勉強しているかはよくわからない。なぜわからないかというと、今回はほとんど中身に立ち入っていないからで、またろうが「日本史の勉強は済んだ」といえばそれは「済んだ」という扱いになり、私が「ちょっと貸してごらん」なんていって口頭試問に入らない限りは平和。少なくとも、試験が返却されるまではね。

自立に向けての課題の、ひとつは実際に勉強に向かうということ、もうひとつは計画を立てて実施するということなのだが、この計画のほうもまたろうにはたいへんハードルが高い。今回も、計画を(といっても、ほんの数日前からの分の計画なのだが)立てさせようとしたが断固拒否。「できるだけがんばって進めるから」…なんだその無計画な計画は(-_-# まるごと一教科勉強し忘れてたって気がつかないぞ。それにしてもこのセリフ、でじゃぶ。

それで、結局母が「試験科目のリスト」を作り(注: あくまで科目。勉強すべきアイテムはわからないので触れず)、それに「今日の午前中に勉強するものはどれ?」「午後に勉強するものはどれ?」とマークを書き込ませた。あくまで「今日」分のことしか追及せず、しかもレベルは「今日の午前中に、線形代数と日本史をやる」とかまでである。今を生きる男、またろう。

それでも、一枚の科目リストに、日ごとに青・赤…と色を変えながら記入するから、どの科目が手付かずかということはわかる。だから、今日はどうしても政経をやっとかなきゃとかいうことは明らかになるのだ。ないよりはマシといえよう。

それで、「お昼に一回メールしてね」と、途中報告を入れさせる。午前中に済むはずだった科目が漏れていると「じゃあ午後は○○から始めよう、その分がんばって!!」と返事を打つ。

というわけで、またろうの試験勉強は自立に向かって着々と(?)進んでいるが、何が楽って中身の面倒を見なければ楽である。前回までは暗記するところをずっと付き合っていたからねぇ。これで、政経や日本史で赤点を免れられるとすればほんとに進歩なのだが。

一番ひとりで勉強できなさそうな、Reader(文法含む)は個別塾で二回くらい見てもらったからよしとして、危険度No.1の現国についても私は内容を見ていないので大胆といえば大胆だ。けれども、先生の設問プリントがあること、友達のノートコピーをもらったこと、そしてまずノートコピーを見ないで自力で回答を作り、それから赤入れしているところを遠目では見たのでまぁ大丈夫なんじゃないでしょうか。

父「ほんとにそれでOKなの?」
ま「だいじょうぶだよ」
母「うん、大船に乗った気持ちで待ってるよ。タイタニック号くらいの」
父「…お母さんが失礼なこといってるよ」
母「過信は禁物ということです」
そうそう、大船だって氷山よけて進まないと沈没するのよ。

ただ、昨日たまたま見かけたScience Englishの勉強で、ひたすら単語をえんえんと20回ずつとか(-_-;; ルーズリーフに書いてたので、おそらくものすごく効率の悪い勉強をしていると思われる。しかも、ふと思いついていくつかその単語の意味を聞いてみると、わかっているものもあり、あやふやなものもあり、「positive charge」に至っては「たんたい…??」などというので、なんだ単体って、positiveというのにありえないでしょうが。

それで、ノートの記入があやふやだったんで周辺の言葉の意味を巻き込んだ(笑)と判明。あらためてテキストのほうを見てみると、原子の構造についての英文があって、陽子はpositive chargeを持ち、電子はnegative chargeを持つと…ほら、この文章読めばちゃんとわかるじゃん!! っつーか、本文読まないで試験勉強してたんかい(-_-# それから本文を読ませて、一単元は横について付き合い、二単元目はひとりでやらせた。

まぁこの調子じゃあまり結果は期待できないけど…自力でやったのの結果を見るのも悪くないでしょう。いや悪いかな(現実問題、Dまで割り込んでしまうとまずい)。

---- (追記)
今日のテストが済んで、またろうが、
「Science English、お母さんとちょっと最後やったとこ、だいぶ役に立ったよ~(^-^)」だって。あたりまえじゃー(-_-# 本文読まないで試験受けるやつがどこにおる。

にほんブログ村 中高一貫教育 ←ランキング参加しています。
にほんブログ村 ピアノ
にほんブログ村 ヴァイオリン

【中学受験】 こじろうインデックス
【高校受験】 またろうインデックス
ピアノ・インデックス
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする