ふみさんの日々雑感

生活の事、家族の事、大好きなサッカーの事・・・日々いろいろ

サッカー新聞「エル ゴラッソ」

2005-04-19 23:06:18 | FC東京とサッカー
「エル ゴラッソ」と言うピンクのサッカー新聞。月・水・金に販売されるのだけど、FC東京が勝った時しか買わない。だから昨日も買わなかった。どうせ浦和が一面で大きく出ているのだろうから。

知り合いが管理している掲示板を見に行ったら、エルゴラッソに寄稿したと書いてあるので、風呂上りの濡れた髪のまま、あわててコンビニに買いに行った。あまり置いてないので時々すぐに売り切れるときがある。駅前のコンビニには無く、少し離れたコンビニに一部だけあった。

読んでいるとやっぱり悔しくて、悲しい。どこのチームに負けるよりも何かガックリ来る。会社の熱烈浦和サポに会った時、ニッコリと親指を立てられた。この間まで、私の顔を見ると、ムスっとしていたのに・・・「面白い試合だったね」「はい、はい、そうですね」

知り合いの手塚君が「読むサッカー」のコーナーに東京サポーター本の「トーキョーワッショイ」を読んだ感想を書いていた。私も読んだけど、昔を振り返り懐かしく思い出にふけった。そして手塚君が言うように、やっぱり私も少し物足らなさを感じた。でも、東京を応援する事も、応援の仕方も、かかわり方も人それぞれ。

私も最初の1~2年は夢中だった。いつもゴール裏で立って唄っていた。調布の祭りにはサポーター達と一緒に横断幕を持って「FC東京」と言うサッカーチームがあると言う事をアピールした。又、社長達と朝、会社に行く前にビラを配った事もある。東京スタジアムからはバックスタンドで仲間達とじっくりとサッカーを楽しむ事にした。今バックスタンドはゴール裏と連動して、歌ったり手拍子を打ったり、ゴールシーンには皆立ち上がってゴール裏に合わせて、ブギウギで万歳をする。時には知らない人ともハイタッチする。ホントに味スタは、私達の「東京」のホームである。勝っても負けても(負けはイヤ)沢山の人々で共用する90分は、もう私の人生であり生きがいになっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする