ふみさんの日々雑感

生活の事、家族の事、大好きなサッカーの事・・・日々いろいろ

海の上のゆりちゃん

2005-04-30 20:19:50 | 海の上のゆりちゃん
世界一周の船旅に出たゆりちゃん。元気にしていますか?最近メールも電話も来ませんね。横浜に見送りに行ったのは寒い寒い真冬でしたが、今はもう夏のように暖かい季節になりました。ハナミズキが可愛く咲き誇っています。つつじも咲き始めました。

タヒチを出航し、最後の寄港地のホノルルへ向かう海の上ですね。堪能しましたか?それとも飽きて退屈ですか。あなたが帰ってくる時は迎えに行く為に会社に早くに休暇届を出していたのですが、休めなくなりました。何と言っても事務職は私一人で、ぎりぎりの人数で仕事しているので、仕事が混んで休めなくなりました。でもお父さんが横浜に迎えに行きます。本当は「ゆりちゃん!お帰り」の横断幕を作って行くつもりでしたが・・・

あなたが日本を留守にしている間に、いろいろな事件や事故がありました。とくに尼崎での電車脱線事故は悲惨です。あなたと同じくらいの若い人達が沢山犠牲になりました。ある日突然、理不尽に子供を奪われたら・・・考えただけで胸が苦しくなります。

あなたは絶対に私の元に帰って来ます。でも無くなられた人達は、二度と再び親・兄弟・子供達の前から消えてしまう。その笑顔は心の中や写真の中にしか無い・・・。永遠に時は止まり、未来には行けれなくなった人達。子供は、いつかその写真の笑顔の親の年を越えて遠い先に行ってしまう。親は時の止まった子供の顔の写真を死ぬまで抱きしめ続ける・・・

ゆりちゃん、お母さんは早くあなたに会いたい。きっと一回り大人になって眩しいくらいの、いい女になっているでしょうね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FC東京小平

2005-04-30 17:57:52 | FC東京とサッカー
初めて小平の練習場に行って来た。京王線から南武線の稲田堤で乗り換えて、何回か乗り換えて、遠かった。一度は行ってみたいと思っていたけど、路線図を見ては、ため息をつき、躊躇していた。

昔、東京の西の辺境の地から江戸陸に行くのも今から思えば遠かったな。結構電車に沢山乗ってバスに乗り換えて試合の度に通ったけど、その時は遠いとは思わなかった。一人で見る事が多かったけど、それなりに楽しかった。西葛西で降りてバスに乗る時はワクワクドキドキしていた。

天気いいし、ハナミズキが白とピンクにとってもキレイに咲いていた。見学人も連休なのにそれなりに来ていた。いつもはどのくらい来ているのだろう。若いお嬢さんが多いのにビックリ。もっと男性が多いのかと思っていた。

4連敗しているけど、見学人は静かにじーーーと見守っていた。私も椅子に座り、初めての練習風景を楽しんだ。フジくんとフミさんが何周も何周も走っていた。その姿を見てとっても嬉しかった。もうランニングは大丈夫なんだ・・・

コーナーキックとフリーキックは低くて早い弾道で何回も何回も蹴っていた。ミニゲームも楽しそうに見えた。明日は絶対に勝つような予感がした。うん!大丈夫、絶対に勝ってくれるでしょう。その為に早く起きて、洗濯干して、2時間近くもかけて見にいったのだから。

モニが金髪をぼうずにしていた。気合が入っている。

まだ大分には行った事が無い。福岡には何回か行ったけど、J1で唯一大分に行ったこと無い。今で無かったら友達と観光を兼ねて行ったんだけど。来年はぜひ行ってみたい。

明日はテレビ観戦だけど、ガンバレ!私の東京!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする