1992.10.5(Mon) Vladivostok
19:00~20:30、FreeTime。
昼にも行った展望台へ、O氏と二人で歩いて行き、金角湾の夜景を見る。アレキサンドル氏は、夜間に出歩くのは危険だからやめた方が良いと言っていたが、滞在中、夜景を見に展望台へもういちど行けるとは限らないので、意を決してこっそり行ってみた。運良くトラブルにも遭わなかったので、結果的にはこの行動は成功だった。
展望台からの夜景 湾奥方向(画像Click:800*300 pixel) Google Map
展望台からの景色がとても良いので、その夜景も実にきれいだった。家々の明かりはみなオレンジ色で暖かい感じ。日本とは違って、街の明かりのほとんどが白熱灯やナトリウム灯なので、色彩のバリエーションはあまりない。また広告看板もほとんどないのでカラフルな夜景ではなかった。しかし金角湾の水面に、港の施設の灯りや街の灯りが映り、ちらちらと揺れ動いて見えるのは幻想的だった。
展望台からの夜景 手前はケーブルカーの山上駅(画像Click:755*380 pixel)
東京や香港などのカラフルで都会的な夜景を期待して行くと、単調でつまらない、都会的でない夜景にしか見えない。しかしそういう意味では、期待を見事に裏切って別の刺激を与えてくれる景色だ。オレンジ色の光が無数に眼下に広がり、対岸の丘の上まで灯りが散らばっている。
展望台からの夜景 湾口方向
ところで夜間の外出は注意を要する。まずほとんど街灯がついていない(町はずれだったからかもしれないけど)。また足下が悪い。マンホールの蓋が開いてたり(これは昼間でも結構とんでもないことだけど。)、路肩が崩れていたり、犬のフンがあったり・・・。
またアレキサンドル氏が危惧していたように、ウサンクサイ連中もいる。僕らは遭遇しなかったが、最近はマフィアのような連中が夜うろついているという。言葉が判らないから、暗いところで男が二人でこそこそ話しているのを見ると、みんなマフィアに見えてしまって、緊張してしまうのだった。
さて、帰ってみると風呂が入れないとのこと。うーむ、昼間お湯が出るといって喜んだのはぬか喜びだったか・・・。
20:30、明日の調査打ち合わせ。午前中は全員で市役所のヒアリング、またはアルセーニエフ歴史博物館見学の予定。また午後は、グループ内の3人はスウェトランスカヤ通りの建物、街路調査をすることになる。一方私とO氏は南北に走る3つの通りを主に調査することに。
22時少し前に解散、部屋へ戻ると、湯も水も出ない!。暖房も入らない。電気しか来ていない!。冷蔵庫もほとんど使い物にならない(物入れにはなるけど・・・)。これではどうしようもない。何にもすることがなくなったので日記を書いて寝てしまうことにする。なんだかんだ言いながら今日も結構疲れた。同室の他の二人は早速眠りについてしまう。
ハバロフスクでの体験があるので夜寒いのだけは避けたい。どうやら建付けはしっかりしていて、寒くはないようだ。ウラジオ自体がハバロフスクより暖かいのも好都合だ。しかしベッドはハバロフスクのホテルチャイカの方が良かった。寮のベッドは横になるとハンモックのように腰の辺りが沈んでしまい、どうも始末が悪い。だが安い宿泊先でもあるし、他にあてがあるわけでもないので、うまく付き合って行くしかないようだ。
23:30頃、日記を書き終えて就寝。
1992年10月 ロシア日記・記事一覧
#パノラマ #眺望 #夕景・夜景